ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
 お気に入りブログ
過去記事
 お気に入り道具
SOTO レギュレーターストーブ
SOTO レギュレーターストーブ

低温下でも火力が落ちにくく、収納がコンパクトでCB缶が使えるソロキャンパーに人気のバーナー。

GENTOS(ジェントス) エクスプローラー1977IS
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー1977IS

コンパクトでソロキャンプのテーブル用としては明るさも問題なし。ホヤを外して底のフックで吊せばテント内の照明にもなる。

DUG(ダグ) 焚き火缶S/Mセット
DUG(ダグ) 焚き火缶S/Mセット

サイズは深めなので、いろんな料理に使える。トライポッドとセットで!

DUG(ダグ) DUG 焚火缶 トライポッド
これを使って焚き火缶を焚き火にかけると、キャンプの雰囲気満点。ランタンハンガにもなるし、使い勝手いろいろ。

スノーピーク(snow peak) ライトタープ ペンタ シールド
テントと組み合わせても良し、単独で張っても良し。いろんな張り方ができて、ソロキャンプに最適なタープ。

ナンガ(NANGA) オーロラ600DX -14度
氷点下一桁までなら快適に使える。表生地はオーロラテックスという素材でシュラフカバー不要!

PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー
登山・トレッキング用は、コンパクトで風にも強いこのストーブが大活躍

スノーピーク(snow peak) チタンシングルマグ 300 フォールディングハンドル
山にはこのカップが似合う。軽量で直接火にかけられるのもgood!

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2014年03月25日

GWの予定

ゴールデンウイークは、ここ5年連続で富士山周辺へキャンプツーリングに行っている。

なので、今年のGWも富士山周辺に行こうと考えていた...


が、先日たまたま書店でこれを見つけて購入し

GWの予定



夜な夜なじっくり見てみたところ、また行ってみたいところができたので、

今年のGWは、バイクでは6年ぶりの九州へ行くことにした。

GWの予定



30日朝に別府到着で、3日夜に志布志発・・・だけは決定した。

仕事では何度も行っている阿蘇に、久しぶりにバイクで行ってみたくなった

高千穂にもまた行きたいし、

27年ぶりに最南端佐多岬にも行きたいし、

きれいな開聞岳もまた見たいし、

天気が良ければ、日南海岸や都井岬にも寄ってみたいなぁ

行きたいとこ、いっぱいや


コースはこれから徐々に考えよう

美味しいものも食べたいし、調べとかなあかんな

1泊目は阿蘇山周辺のキャンプ場かなぁ




このブログの人気記事
琵琶湖畔でコーヒー
琵琶湖畔でコーヒー

お家ごはん2
お家ごはん2

湖東ラーツー(日帰ツー)
湖東ラーツー(日帰ツー)

北海道フラッグ2021!
北海道フラッグ2021!

お家ごはん
お家ごはん

同じカテゴリー(九州ツーリング2014)の記事画像
九州ツーリングレポート5日目~最終日
九州ツーリングレポート4日目
九州ツーリングレポート3日目
九州ツーリングレポート1日目~2日目
九州ツーリング最終日
九州ツーリング5日目
同じカテゴリー(九州ツーリング2014)の記事
 九州ツーリングレポート5日目~最終日 (2014-05-14 00:07)
 九州ツーリングレポート4日目 (2014-05-11 23:56)
 九州ツーリングレポート3日目 (2014-05-10 00:08)
 九州ツーリングレポート1日目~2日目 (2014-05-08 00:12)
 九州ツーリング最終日 (2014-05-04 13:22)
 九州ツーリング5日目 (2014-05-03 18:25)

この記事へのコメント
を~いらっしゃ~い!!
ぜひ 乾杯したいですね~
連休仕事が微妙なんですがタイミングが合えば襲撃させていただきますww
あっさんふらわーすごく良かったですよ~私お気に入りです^^/
Posted by もびもび at 2014年03月25日 18:56
もびさん

こんばんは!

>を~いらっしゃ~い!!
>ぜひ 乾杯したいですね~
>連休仕事が微妙なんですがタイミングが合えば襲撃させていただきますww
タイミングがあえば、お会いしたいです。
幕営地は全く未定ですが、1泊目(30日)は阿蘇、それ以降は南下して、3泊目は(帰りのフェリーの関係上)薩摩半島のどこかにしたいと考えてます。がそれ以上はまだ考えてないんです^^;
お勧めキャンプ場がありましたら、情報いただけるとうれしいです。

>あっさんふらわーすごく良かったですよ~私お気に入りです^^/
そうなんですか。
昔々、利用したことがあるのですが、全く記憶にないため、とても楽しみです^^
Posted by ねてるねてる at 2014年03月25日 22:59
みなさんGWの計画を立てられてるのですねー
もうすぐですもんねー

ワタシはたぶんカレンダー通りなので、あんまり遠くへはいけないなー
(T_T)
Posted by たそがれライダーたそがれライダー at 2014年03月26日 20:25
たそがれライダーさん

こんばんは!

>みなさんGWの計画を立てられてるのですねー
あと1ヶ月に迫ってきましたが、いつもどおり計画はテキトーです。
今年は、少しは調べてから行きたいと思っているのですが、どうなることやら(^^;)

>ワタシはたぶんカレンダー通りなので、あんまり遠くへはいけないなー
カレンダー通りなのですか。
今年は、4連休ありますね。
これだけあれば、いろいろ行けそうな気がしますが、渋滞も多そうですね。
近場でのーんびりキャンプが正解かもしれませんね。
Posted by ねてるねてる at 2014年03月26日 22:18
こんばんは~♪

GW楽しみですね~


私も一度だけ九州一周ツーリングに行きました

当時は佐多岬は有料だったような記憶があります

いまは無料かな?
Posted by レミソラパパレミソラパパ at 2014年03月26日 23:11
レミソラパパさん

こんばんは!

>GW楽しみですね~
だいぶ先と思ってましたが、あと1ヶ月に迫ってきました。
とーっても楽しみですが、計画が未定なのが残念なところですww

>私も一度だけ九州一周ツーリングに行きました
そーなんですか、九州一周、私も行きましたが、結構走り応えありますよね^^

>当時は佐多岬は有料だったような記憶があります
>いまは無料かな?
私は27年前に行きましたが、有料だったのかどうかも全く記憶にないです(汗
ソテツの木だけが記憶に残っているくらいなので、今年行けたら目に焼き付けてきたいと思っています^^
Posted by ねてるねてる at 2014年03月27日 22:02
30日に阿蘇だとビミョーにすれ違いかも?!

お会い出来ると嬉しいのですが・・・

↑佐多岬は現在無料で行けますよ~(^^ゞ
Posted by イトメン at 2014年03月29日 18:21
イトメンさん

こんばんは!

>30日に阿蘇だとビミョーにすれ違いかも?!
>お会い出来ると嬉しいのですが・・・
イトメンさんも九州ですかぁ
ビミョーなんですかぁww
お会いできたらうれしいですね~^^

>↑佐多岬は現在無料で行けますよ~(^^ゞ
無料なんですね。
情報ありがとうございます
超久しぶりなんで、行けたらいいな~と狙ってます^^
Posted by ねてるねてる at 2014年03月29日 23:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GWの予定
    コメント(8)