ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
 お気に入りブログ
過去記事
 お気に入り道具
SOTO レギュレーターストーブ
SOTO レギュレーターストーブ

低温下でも火力が落ちにくく、収納がコンパクトでCB缶が使えるソロキャンパーに人気のバーナー。

GENTOS(ジェントス) エクスプローラー1977IS
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー1977IS

コンパクトでソロキャンプのテーブル用としては明るさも問題なし。ホヤを外して底のフックで吊せばテント内の照明にもなる。

DUG(ダグ) 焚き火缶S/Mセット
DUG(ダグ) 焚き火缶S/Mセット

サイズは深めなので、いろんな料理に使える。トライポッドとセットで!

DUG(ダグ) DUG 焚火缶 トライポッド
これを使って焚き火缶を焚き火にかけると、キャンプの雰囲気満点。ランタンハンガにもなるし、使い勝手いろいろ。

スノーピーク(snow peak) ライトタープ ペンタ シールド
テントと組み合わせても良し、単独で張っても良し。いろんな張り方ができて、ソロキャンプに最適なタープ。

ナンガ(NANGA) オーロラ600DX -14度
氷点下一桁までなら快適に使える。表生地はオーロラテックスという素材でシュラフカバー不要!

PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー
登山・トレッキング用は、コンパクトで風にも強いこのストーブが大活躍

スノーピーク(snow peak) チタンシングルマグ 300 フォールディングハンドル
山にはこのカップが似合う。軽量で直接火にかけられるのもgood!

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2014年03月22日

30年かぁ

3月20日、今勤めている会社で勤続30年の表彰を受けた。


30年かぁ




30年...よく頑張ったなぁ

その間、いろんなことがあったなぁ...



嫁と知り合い、結婚。

子供ができて、子育て。

家族でいろんなところに遊びに行ったなぁ。

転勤も味わったなぁ

転属も何度もあった。

病気して家族に大変心配かけたこともあった。

子供が大きくなってからは、一人でツーリング三昧やなぁ。






記念品として、ギフトカタログをいただいた

30年かぁ


カタログでは、日常的な品から癒しの体験まで、いろんなギフトが選べるようになっている


嫁におつかれさんということで、温泉でゆっくりというのもいいかなぁ

30年かぁ


自分の金では絶対にやらないと思う、
贅沢なリムジンクルージングやヘリコプタークルージングもいいかもなぁ

30年かぁ


アウトドア用品は、特に欲しいものはないし...

30年かぁ



で、嫁に選んでもらったら...

バッグや貴金属や高級食器などもあるのに、

羽毛布団になったZZZ…

30年かぁ


嫁らしい...ニコニコ





このブログの人気記事
琵琶湖畔でコーヒー
琵琶湖畔でコーヒー

お家ごはん2
お家ごはん2

湖東ラーツー(日帰ツー)
湖東ラーツー(日帰ツー)

北海道フラッグ2021!
北海道フラッグ2021!

お家ごはん
お家ごはん

同じカテゴリー(その他)の記事画像
河津桜
初詣
R nineT Urban G/S インプレッション
偶然に
北海道ツーリング断念
北海道フラッグ2021!
同じカテゴリー(その他)の記事
 憧れの御方の新たなチャレンジ (2023-04-01 23:32)
 河津桜 (2023-03-07 14:44)
 初詣 (2023-01-14 22:30)
 R nineT Urban G/S インプレッション (2022-10-23 00:02)
 偶然に (2021-11-20 18:36)
 北海道ツーリング断念 (2021-09-11 21:30)

この記事へのコメント
こんばんわ♪

勤続30年、お疲れさまです^^
表彰してくれるなんて良い会社ですね!

ギフトにジムニーはないの?ww
Posted by トコトコライダー at 2014年03月22日 21:47
トコトコさん

こんばんは!

>勤続30年、お疲れさまです^^
ありがとうございます

>表彰してくれるなんて良い会社ですね!
どこでも表彰あるのでは、と思ってますが..?

>ギフトにジムニーはないの?ww
そんな高価なものはありませんヨ
ジムニーあったら、真剣に悩みますがな(笑
Posted by ねてるねてる at 2014年03月22日 22:05
勤続30年ですか~
おめでとうございます。

こういう日本の会社らしい会社ってだいぶ減ったんじゃないかと思います。
私が勤めているのがIT業界だからかも知れませんが。

それにしても。。。
社名隠して社印隠さずになってますよ(笑)
Posted by tolchocktolchock at 2014年03月23日 10:20
tolchockさん

こんにちは!

ありがとうございます!
歳とるはずですわ~

日本らしい会社なんですかねぇ^^
IT業界ってのは、こんな表彰とかないんですかぁ?

モザイク漏れがありましたね(^^;
ご指摘ありがとうございましたm(_ _)m
Posted by ねてるねてる at 2014年03月23日 12:33
> IT業界ってのは、こんな表彰とかないんですかぁ?

そもそも30年も存続している企業があまりないもんで。。。

ITゼネコンと呼ばれる、何十年も前から銀行のシステムとかの元請けはわかりませんが、無いと思いますねぇ。

人を安く使い潰すことには努力を惜しまない業界なもんで(笑)

従業員を大切にしようとする伝統のある会社はいいなって思います。
Posted by tolchocktolchock at 2014年03月23日 19:52
お仕事 ご苦労様です~
そういえば 嫁女の親父は退職記念に写真屋で写真を撮ってもらっていたような
こういうことしてもらえると 頑張ろう!ってな気分になりますよね~^^
Posted by もびもび at 2014年03月23日 20:13
>どこでも表彰あるのでは、と思ってますが..?

取引先のアパレル会社で表彰どころか
長年勤めた人が首を斬られたのを多く見てきたので、、、

リーマンショック以降、厳しいです。
Posted by トコトコライダー at 2014年03月23日 22:02
tolchockさん

こんばんは!

>そもそも30年も存続している企業があまりないもんで。。。
そうですね。
確かに、IT関連企業って最近の企業が多いですよね。

>人を安く使い潰すことには努力を惜しまない業界なもんで(笑)
使い潰すとは、なかなか厳しいですねぇ
今は特に競争が厳しい業界なんでしょうね
Posted by ねてるねてる at 2014年03月23日 23:13
もびさん

こんばんは!

>お仕事 ご苦労様です~
ありがとうございま~す

>そういえば 嫁女の親父は退職記念に写真屋で写真を撮ってもらっていたような
写真撮影は記念になっていいですねぇ
うちの会社は表彰と花束だったと思いますが、そんな記念になるものが良さそうに思いますね。

>こういうことしてもらえると 頑張ろう!ってな気分になりますよね~^^
そうですねぇ。
本人だけでなく、周りもやる気につながると思いますね^^
Posted by ねてるねてる at 2014年03月23日 23:18
トコトコさん

こんばんは!

>取引先のアパレル会社で表彰どころか
>長年勤めた人が首を斬られたのを多く見てきたので、、、
アパレル業界でもそんなことあるんですかぁ
厳しいですねぇ

>リーマンショック以降、厳しいです。
リーマンショックはどこも大きな影響受けてるんですねぇ
首切りはなかったですが、うちも相当な経費削減策がなされました。
アメリカ経済の世界に及ぼす影響って凄いですね。
Posted by ねてるねてる at 2014年03月23日 23:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
30年かぁ
    コメント(10)