ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
 お気に入りブログ
過去記事
 お気に入り道具
SOTO レギュレーターストーブ
SOTO レギュレーターストーブ

低温下でも火力が落ちにくく、収納がコンパクトでCB缶が使えるソロキャンパーに人気のバーナー。

GENTOS(ジェントス) エクスプローラー1977IS
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー1977IS

コンパクトでソロキャンプのテーブル用としては明るさも問題なし。ホヤを外して底のフックで吊せばテント内の照明にもなる。

DUG(ダグ) 焚き火缶S/Mセット
DUG(ダグ) 焚き火缶S/Mセット

サイズは深めなので、いろんな料理に使える。トライポッドとセットで!

DUG(ダグ) DUG 焚火缶 トライポッド
これを使って焚き火缶を焚き火にかけると、キャンプの雰囲気満点。ランタンハンガにもなるし、使い勝手いろいろ。

スノーピーク(snow peak) ライトタープ ペンタ シールド
テントと組み合わせても良し、単独で張っても良し。いろんな張り方ができて、ソロキャンプに最適なタープ。

ナンガ(NANGA) オーロラ600DX -14度
氷点下一桁までなら快適に使える。表生地はオーロラテックスという素材でシュラフカバー不要!

PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー
登山・トレッキング用は、コンパクトで風にも強いこのストーブが大活躍

スノーピーク(snow peak) チタンシングルマグ 300 フォールディングハンドル
山にはこのカップが似合う。軽量で直接火にかけられるのもgood!

※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2024年09月20日

出航



1年ぶりのクラシック、やっぱり美味い



  

Posted by ねてる at 23:47Comments(0)北海道ツーリング2024

2024年09月22日

クッチャロ湖畔にて



雲多めだけど綺麗な夕日が見られた(^^)



  

Posted by ねてる at 17:19Comments(2)北海道ツーリング2024

2024年09月23日

呼人浦キャンプ場にて



2日連続で綺麗な夕日を見られた

昨日のクッチャロ湖畔は寒かったけど、今日の呼人浦は寒くない。ただ蚊が多い



  

Posted by ねてる at 17:14Comments(0)北海道ツーリング2024

2024年09月24日

設営完了!




かみふらの日の出公園キャンプ場

また値上がりしてた(*_*)



  

Posted by ねてる at 15:44Comments(0)北海道ツーリング2024

2024年09月25日

美瑛林道!



美瑛林道、めっちゃ気持ち良かったぁ(*´∇`*)

でも歳やから疲れが足にくるんよなぁ(>_<)



  

Posted by ねてる at 16:36Comments(2)北海道ツーリング2024

2024年09月28日

フェリー埠頭に到着




今年の北海道ツーリングが終わった。
あ、いや、帰宅するまでがツーリングだったな^_^

これから長いフェリーの旅‥退屈やな(´-`).。oO


  

Posted by ねてる at 17:43Comments(4)北海道ツーリング2024

2024年09月30日

無事帰着!

北海道ツーリングより無事帰宅

俺は長旅の疲れでグッタリしてるけど、
大量の洗濯物や洗い物や土産物の仕分けやらで、カミさんは大忙し(*_*;

ありがたや(*′□`)ゞ:・゚♪



  

Posted by ねてる at 12:12Comments(0)北海道ツーリング2024

2024年10月03日

2024北海道ツーリングレポート1日目~2日目

9月20日(金)

今日は北海道ツーリングへの出発日だ。

事前に準備しておいた荷物をナンシーにくくりつけ、出発準備完了。

16:00 カミさんに見送られて出発!

.  続きを読む


Posted by ねてる at 00:15Comments(0)北海道ツーリング2024

2024年10月06日

2024北海道ツーリングレポート3日目




9月22日(日)


年寄なので目覚めるのは早いテヘッ

テレビ見ながら荷物を準備して、周りの部屋の方を起こさないように静かに宿を出て、ナンシーに荷物を積み込む。

6:00 出発


  続きを読む


2024年10月09日

2024北海道ツーリングレポート4日目





9月23日(月)


早く寝たので目覚めたのは早かったが、外が明るくなるまでシュラフの中でスマホをいじって時間をつぶし、明るくなってきた頃に起きだす。


6時ごろまでは、場内を散歩したり、テントから湖を眺めたりしながらのんびり



朝食はセイコマのセサミチーズウインナーしっとり豆パン


  続きを読む


Posted by ねてる at 01:30Comments(4)北海道ツーリング2024

2024年10月12日

2024北海道ツーリングレポート5日目

9月24日(火)


朝は5時半頃に起床し、テントの結露をふきふき


朝食はふんわりこっぺカレーパン



湿ったテントを専用バッグに苦労しながら押し込んで、


7:25 撤収完了し出発


  続きを読む


2024年10月15日

2024北海道ツーリングレポート6日目




9月25日(水)


今日も天気が良く晴れ十勝連峰から昇る朝日が綺麗や山



キャンプ場内も朝日に照らし出される



夜明け前に出発したバイクを含めると、泊ってたバイクは7台


  続きを読む


2024年10月20日

2024北海道ツーリングレポート7日目

9月26日(木)


朝は遅めの7時に起床

この日泊ってたバイクは9台だった



朝食は永谷園のお茶漬けと久しぶりのようかんパン



天気予報では、今日は日中は晴れるが、夜から明日にかけて雨が降るらしい


雨の中のテント撤収は避けたいので、今日は撤収することにするびっくり


時間もあるので、のんびり撤収し、10:00出発


  続きを読む


Posted by ねてる at 23:35Comments(4)北海道ツーリング2024

2024年10月29日

2024北海道ツーリングレポート8日目

9月27日(金)


夜中から早朝にかけて雨が降ってた雨が、朝起きたときには雨は止んでいた。


でも、周囲は靄につつまれている




この日泊ってたバイクは7台


  続きを読む


Posted by ねてる at 06:30Comments(0)北海道ツーリング2024

2024年11月05日

2024北海道ツーリングレポート9日目

9月28日(土)


7時に目覚めるニワトリ


朝食はコンビニのパンで済ますことにする。


近くにセイコマがなかったから、仕方なくセブンで惣菜パンを7



今日は距離も少なめで時間も十分あるから、急ぐこともないのでテレビ見ながらぼちぼちと荷物のパッキングをしてチェックアウト。


9:15 ビジネスホテル飛鳥を出発


  続きを読む


Posted by ねてる at 06:30Comments(2)北海道ツーリング2024

2024年11月13日

2024北海道ツーリングレポート10日目~最終日

9月29日(日)


7:35 定刻通り秋田港に到着



1時間で秋田港を出港


今日は快晴だ晴れ


  続きを読む


Posted by ねてる at 00:18Comments(4)北海道ツーリング2024