ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
 お気に入りブログ
過去記事
 お気に入り道具
SOTO レギュレーターストーブ
SOTO レギュレーターストーブ

低温下でも火力が落ちにくく、収納がコンパクトでCB缶が使えるソロキャンパーに人気のバーナー。

GENTOS(ジェントス) エクスプローラー1977IS
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー1977IS

コンパクトでソロキャンプのテーブル用としては明るさも問題なし。ホヤを外して底のフックで吊せばテント内の照明にもなる。

DUG(ダグ) 焚き火缶S/Mセット
DUG(ダグ) 焚き火缶S/Mセット

サイズは深めなので、いろんな料理に使える。トライポッドとセットで!

DUG(ダグ) DUG 焚火缶 トライポッド
これを使って焚き火缶を焚き火にかけると、キャンプの雰囲気満点。ランタンハンガにもなるし、使い勝手いろいろ。

スノーピーク(snow peak) ライトタープ ペンタ シールド
テントと組み合わせても良し、単独で張っても良し。いろんな張り方ができて、ソロキャンプに最適なタープ。

ナンガ(NANGA) オーロラ600DX -14度
氷点下一桁までなら快適に使える。表生地はオーロラテックスという素材でシュラフカバー不要!

PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー
登山・トレッキング用は、コンパクトで風にも強いこのストーブが大活躍

スノーピーク(snow peak) チタンシングルマグ 300 フォールディングハンドル
山にはこのカップが似合う。軽量で直接火にかけられるのもgood!

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2014年03月30日

北海道本

北海道絶景ロードセレクション

北海道本



これは絶版本で、なかなか入手できない時期もあった品薄本だ。


以前、2のほうを手に入れてから、1のほうも欲しくなって探していた。

絶版本であるため出物が少ないこともあり、だいたい高値がついている本だ汗

何度かチェックを入れていて、先日やっとこれを手に入れたチョキ


もちろん中古本だが、丁重に扱われていたようで、
折り目もなくすごく奇麗な状態のものが手に入ったハート


内容は、既に見た風景もあるが、まだ見ぬ風景も多々あり、温泉やキャンプ場の紹介もある。

北海道を知り尽くしたクマさんの行った場所だから、かなり参考になる。


1と2と両方入手できて満足

写真を眺めて記事読んでいると、気持ちが北海道に行ってしまうわ

北海道本


これを見ながら、妄想しよっとニコニコ

今年も北海道行きたいなぁ...行けたらいいなぁハート




タグ :北海道書籍

このブログの人気記事
琵琶湖畔でコーヒー
琵琶湖畔でコーヒー

お家ごはん2
お家ごはん2

湖東ラーツー(日帰ツー)
湖東ラーツー(日帰ツー)

北海道フラッグ2021!
北海道フラッグ2021!

お家ごはん
お家ごはん

同じカテゴリー(北海道ツーリング2014)の記事画像
2014北海道ツーリングレポート9日目~最終日
2014北海道ツーリングレポート8日目
2014北海道ツーリングレポート7日目
2014北海道ツーリングレポート6日目
2014北海道ツーリングレポート5日目
2014北海道ツーリングレポート4日目
同じカテゴリー(北海道ツーリング2014)の記事
 2014北海道ツーリングレポート9日目~最終日 (2014-10-04 22:30)
 2014北海道ツーリングレポート8日目 (2014-10-02 23:59)
 2014北海道ツーリングレポート7日目 (2014-10-01 22:10)
 2014北海道ツーリングレポート6日目 (2014-09-29 00:03)
 2014北海道ツーリングレポート5日目 (2014-09-27 21:00)
 2014北海道ツーリングレポート4日目 (2014-09-26 00:10)

この記事へのコメント
今年もうちのフラッグをなびかせてくださーい(^^)
Posted by ウニパパ at 2014年03月31日 01:25
あっ、ヤラレ本、揃えちゃいましたねぇ
本を眺めているだけで満足する精神力、お持ちですかぁ?(笑)
Posted by だめオヂ at 2014年03月31日 03:02
そういえば北海道に行きたかったことを思い出した~
ゾクゾク来る表紙ですね!
中身を見たいようなみたくないような~ww
Posted by もびもび at 2014年03月31日 17:57
ウニパパさん

こんばんは!

>今年もうちのフラッグをなびかせてくださーい(^^)
うれしいですぅ^^
今年も行けるかどうかは分からないですが、
もし今年もフラッグ製作されるなら、今年も是非お分けくださいね~
フラッグ見てると、北海道行きが近づいたような気がするんですo(^o^)o
Posted by ねてるねてる at 2014年03月31日 20:57
だめオヂさん

こんばんは!

>あっ、ヤラレ本、揃えちゃいましたねぇ
「2」だけ持ってるのって、気持ち悪いんですよね~(;^_^A

>本を眺めているだけで満足する精神力、お持ちですかぁ?(笑)
あはは、鋭いとこ突っ込みますねぇ^^
フラッグも本も、気持ちを高めるための一手段なのかも知れませんわ(^_^;)アセアセ
Posted by ねてるねてる at 2014年03月31日 21:02
もびさん

こんばんは!

>そういえば北海道に行きたかったことを思い出した~
今年あたりどーですか?

>ゾクゾク来る表紙ですね!
>中身を見たいようなみたくないような~ww
これは中身も写真で紹介したい本ですが、著作権の問題が..ww
絶景を見ると、行ってみたくなりますよ~^^
Posted by ねてるねてる at 2014年03月31日 21:05
行く気満々ですやん(笑)
Posted by トコトコライダー at 2014年03月31日 23:03
こんばんは~♪

行ってみたいところがドンドン増えますね~


ああ!バイクで北海道に行きたい(当分無理無理無理・・・)
Posted by レミソラパパレミソラパパ at 2014年04月01日 00:20
トコトコさん

こんばんは!

>行く気満々ですやん(笑)
行きたい気持ちは満々ですよ~^^
でも、一応サラリーマンなので、仕事次第ですわ~
休みが取れたら、絶対行きますけどね(^^v
Posted by ねてるねてる at 2014年04月01日 22:00
レミソラパパさん

こんばんは!

>行ってみたいところがドンドン増えますね~
ですね~(汗
宿題は行くたびに増えていきます(^^;

>ああ!バイクで北海道に行きたい(当分無理無理無理・・・)
お子さんが小さいうちは、家族との思い出をいっぱい作ってくださいね^^
バイクで北海道は、相手にされなくなってから行っても十分だと思いますよ~
Posted by ねてるねてる at 2014年04月01日 22:03
北海道、良いなぁ~~(>_<)

レンタルバイク・・・ボソッ
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2014年04月02日 15:40
半クラ!!さん

こんばんは!

>北海道、良いなぁ~~(>_<)
バイクで走ったら気持ちいいですよ~
いずれチャレンジしてくださいね。

>レンタルバイク・・・ボソッ
そうそう、その選択肢もありますね。
お金はかかりますが、いい思い出になると思いますよ^^
Posted by ねてるねてる at 2014年04月02日 19:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
北海道本
    コメント(12)