ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
 お気に入りブログ
過去記事
 お気に入り道具
SOTO レギュレーターストーブ
SOTO レギュレーターストーブ

低温下でも火力が落ちにくく、収納がコンパクトでCB缶が使えるソロキャンパーに人気のバーナー。

GENTOS(ジェントス) エクスプローラー1977IS
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー1977IS

コンパクトでソロキャンプのテーブル用としては明るさも問題なし。ホヤを外して底のフックで吊せばテント内の照明にもなる。

DUG(ダグ) 焚き火缶S/Mセット
DUG(ダグ) 焚き火缶S/Mセット

サイズは深めなので、いろんな料理に使える。トライポッドとセットで!

DUG(ダグ) DUG 焚火缶 トライポッド
これを使って焚き火缶を焚き火にかけると、キャンプの雰囲気満点。ランタンハンガにもなるし、使い勝手いろいろ。

スノーピーク(snow peak) ライトタープ ペンタ シールド
テントと組み合わせても良し、単独で張っても良し。いろんな張り方ができて、ソロキャンプに最適なタープ。

ナンガ(NANGA) オーロラ600DX -14度
氷点下一桁までなら快適に使える。表生地はオーロラテックスという素材でシュラフカバー不要!

PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー
登山・トレッキング用は、コンパクトで風にも強いこのストーブが大活躍

スノーピーク(snow peak) チタンシングルマグ 300 フォールディングハンドル
山にはこのカップが似合う。軽量で直接火にかけられるのもgood!

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2013年12月30日

今年の新しいキャンプ仲間

今年のグルキャンで初めてお会いしたキャンパー仲間は

【B計画】
トコトコライダーさん
ホッシーさん
すずさん
えつぼうさん
からくりみみさん
jkさん
ぶっちーさん
みづきさん
へたれJrちゃん


【I計画】
よーへいさん
どらさん
Borisuさん
KAZUOさん


【白馬】
ヤスさん
tolchockさん
よしみさん


【敦賀ナイト】
gu~riさん


【渚園】
まつこさん
すいほさん
里親さん
栗田さん
だんごまんさん
猫耳さん


【B計画-秋】
ちゃっぴぃさん
mikkieさん
ななかげさん
RYOさん
にゃんこさん
まーさん
ranohiさん







その中でも一番印象深い方は、

...1人に絞りきれず、2人となってしまったテヘッ


●一人目は、トコトコライダーさん
2011年の北海道ツーリングの時に、9月14日に和琴湖畔キャンプ場でキャンプしていたのだが、帰着後ナチュラムブログの新着の記事をたまたま見ていたら、和琴で同じ日に張っていた人を発見してコメントをした。その人がトコトコライダーさんだ。
しかも、昨年の北海道ツーリングの往路で同じフェリーに乗り合わせながらも、気がつかずにお会いできなかったのだ。
そして今年のB計画で、2年越しのご対面が実現した。
それからは、I計画、敦賀ナイト、B計画-秋と、何度もご一緒させていただき、
半年前に初めて会ったとは思えないキャンツー仲間である。


●二人目は、だんごまんさん
はかせさん主催の「渚園で会いましょう」で初めてお会いした、ワイルド系キャンパーさん。
渚園では、ワインをいただき、少し話しただけであったが、撤収が最後の二人になり、なんとなく印象に残っていたのだ。
そして、B計画-秋の宴会場で隣同士になり、いろいろ話させていただき、
とっても話しやすい、ユーモアのある方だなあという印象をもった方だった



来年は、どんな方にお会いできるか、今からとっても楽しみだニコニコ





このブログの人気記事
琵琶湖畔でコーヒー
琵琶湖畔でコーヒー

お家ごはん2
お家ごはん2

湖東ラーツー(日帰ツー)
湖東ラーツー(日帰ツー)

北海道フラッグ2021!
北海道フラッグ2021!

お家ごはん
お家ごはん

同じカテゴリー(その他)の記事画像
河津桜
初詣
R nineT Urban G/S インプレッション
偶然に
北海道ツーリング断念
北海道フラッグ2021!
同じカテゴリー(その他)の記事
 憧れの御方の新たなチャレンジ (2023-04-01 23:32)
 河津桜 (2023-03-07 14:44)
 初詣 (2023-01-14 22:30)
 R nineT Urban G/S インプレッション (2022-10-23 00:02)
 偶然に (2021-11-20 18:36)
 北海道ツーリング断念 (2021-09-11 21:30)

この記事へのコメント
キャンプで出会えるって良いですよねぇ~♪
来年も色んな方と出会えたら良いですねぇ!
ワタシもいっぱい旅に出たいと思います。
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2013年12月30日 12:24
あらま、^^

「一番印象深い大賞」に選んでいただき、ありがとうございます!ww
大変光栄でございます ペコッ ((_ _*≡*_ _)) ペコッ

今年、TAKAさんのB計画のお陰でお会いできてホント感動的でした!!

その後もキャンプオフではお世話になり、ありがとうございました。
また来年もご一緒していただけましたら嬉しく思います。

では、よいお年をお迎え下さいませ m(__)m
Posted by トコトコライダートコトコライダー at 2013年12月30日 18:04
半クラ!!さん

こんばんは!

キャンプツーリングを本格的にはじめて、ブログをはじめてから、多くの人に出会いました。
ほんとにネットの力はすごいです。
来年も新たな出会いに期待して、キャンプツーリングを楽しみたいと思います(*^-^)
Posted by ねてるねてる at 2013年12月30日 19:42
トコトコライダーさん

こんばんは!

今年は2年越しでお会いできて良かったです。

マキノでお会いしたときは、ほんとびっくりしました(ノ´▽`)ノ

来年もご一緒しましょうね!
よろしくお願いします!
Posted by ねてるねてる at 2013年12月30日 19:45
わ~い、選ばれた~!
Bの時は私、椅子置いたままお風呂にいっちゃったので、隣同士は本当に偶然だったんですよね。

これも縁なんですね・・・、うんうん。

来年もよろしくです!!
Posted by だんごまん(beta) at 2013年12月30日 20:20
だんごまんさん

こんばんは!

B-秋のときは、椅子だけが長時間置かれていたので、誰かなぁ~って思ってたら、だんごさんでした(^_^)
渚園ではほとんど話できなかったですが、このときにはいろいろ話ができて、楽しかったです。

今後もヨロシクで~す
Posted by ねてるねてる at 2013年12月30日 23:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年の新しいキャンプ仲間
    コメント(6)