ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
 お気に入りブログ
過去記事
 お気に入り道具
SOTO レギュレーターストーブ
SOTO レギュレーターストーブ

低温下でも火力が落ちにくく、収納がコンパクトでCB缶が使えるソロキャンパーに人気のバーナー。

GENTOS(ジェントス) エクスプローラー1977IS
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー1977IS

コンパクトでソロキャンプのテーブル用としては明るさも問題なし。ホヤを外して底のフックで吊せばテント内の照明にもなる。

DUG(ダグ) 焚き火缶S/Mセット
DUG(ダグ) 焚き火缶S/Mセット

サイズは深めなので、いろんな料理に使える。トライポッドとセットで!

DUG(ダグ) DUG 焚火缶 トライポッド
これを使って焚き火缶を焚き火にかけると、キャンプの雰囲気満点。ランタンハンガにもなるし、使い勝手いろいろ。

スノーピーク(snow peak) ライトタープ ペンタ シールド
テントと組み合わせても良し、単独で張っても良し。いろんな張り方ができて、ソロキャンプに最適なタープ。

ナンガ(NANGA) オーロラ600DX -14度
氷点下一桁までなら快適に使える。表生地はオーロラテックスという素材でシュラフカバー不要!

PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー
登山・トレッキング用は、コンパクトで風にも強いこのストーブが大活躍

スノーピーク(snow peak) チタンシングルマグ 300 フォールディングハンドル
山にはこのカップが似合う。軽量で直接火にかけられるのもgood!

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2012年12月31日

今年の一枚

今年もツーリングなどで多くの写真を撮った。

検索してみると、2859枚あった。

その中で、今年の一枚を選んでみた。

今年は、なんといっても、
34年越しで、6回目のチャレンジで、初めて見られた晴天の美幌峠からの眺めだ。

これを見たときは、感激したなぁ

今年の一枚


今年は、キャンプツーリングで多くの人との出会いがあったことも、大変有意義であった。

来年も、思い出に残るツーリングをして、また多くの新たな出会いがあればいいなあ。


みなさん、よいお年を!



タグ :写真懐古

このブログの人気記事
琵琶湖畔でコーヒー
琵琶湖畔でコーヒー

お家ごはん2
お家ごはん2

湖東ラーツー(日帰ツー)
湖東ラーツー(日帰ツー)

北海道フラッグ2021!
北海道フラッグ2021!

お家ごはん
お家ごはん

同じカテゴリー(その他)の記事画像
河津桜
初詣
R nineT Urban G/S インプレッション
偶然に
北海道ツーリング断念
北海道フラッグ2021!
同じカテゴリー(その他)の記事
 憧れの御方の新たなチャレンジ (2023-04-01 23:32)
 河津桜 (2023-03-07 14:44)
 初詣 (2023-01-14 22:30)
 R nineT Urban G/S インプレッション (2022-10-23 00:02)
 偶然に (2021-11-20 18:36)
 北海道ツーリング断念 (2021-09-11 21:30)

この記事へのコメント
来年は、どこかでご一緒にキャンプしたいですね(^ ^)
Posted by ウニパパ at 2012年12月31日 08:43
思い返すと初めてお会いしたのがGWの「朝霧ハートランド」

まだ1年も経っていなかったんですね!

その後何度か御一緒させて戴きありがとうございました

来年も宜しくお願いします<(_ _)>
Posted by イトメン at 2012年12月31日 09:22
ウニパパさん

おはようございます!

今年もお世話になり、ありがとうございましたm(_ _)m

>来年は、どこかでご一緒にキャンプしたいですね(^ ^)
そうですね~
来年は、一度ご一緒したいですね(^-^)
お会い出来ましたら、よろしくお願いしま~す
Posted by ねてるねてる at 2012年12月31日 10:08
イトメンさん

おはようございます!

>思い返すと初めてお会いしたのがGWの「朝霧ハートランド」
>まだ1年も経っていなかったんですね!
>その後何度か御一緒させて戴きありがとうございました
そうですよねぇ
初めてお会いしてから、もう何年か経ったような錯覚を覚えるくらいです。
こちらこそありがとうございました。
イトメンさんのアグレッシブな活動は、ブログを見てて、すごいなぁと思っています。
来年あたり、ド変態ライダーの仲間入りされるのでは?...と期待してますww

>来年も宜しくお願いします<(_ _)>
こちらこそ、よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by ねてるねてる at 2012年12月31日 10:15
TAKAです!

今年もお世話になりました。


美幌峠からの眺めは息を飲みますね…

私の時は土砂降り警報の翌日で、雲海が見えました。。

また見たいなぁ…


来年も多分【B計画】で関西に遠征しますので、よろしくお願いします!

それでは良いお年を〜
Posted by freetk99freetk99 at 2012年12月31日 13:07
TAKAさん

今年もお世話になりました!

>美幌峠からの眺めは息を飲みますね…
>私の時は土砂降り警報の翌日で、雲海が見えました。。
美幌峠からの眺めは、圧巻でした。
長年の思いがやっと達成されて、感激でした。
雲海も綺麗なんだろうな~、見てみたいですね~

>来年も多分【B計画】で関西に遠征しますので、よろしくお願いします!
B計画から7ヶ月、早いものです。
来年もまたよろしくお願いします(^-^)/
Posted by ねてる at 2012年12月31日 14:56
今年は朝霧でお会いして、大山でも乾杯できましたね♪
来年もどこかでキャンプできたら嬉しいです。
来年もよろしくお願いします。
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2012年12月31日 20:13
今年はお会いできて本当に良かったです!
来年もどこかでお会いできたら最高です!

もしかしたら、どこかのとんかつ屋で再開とか(笑)

来年もよろしくお願い致します!
Posted by nabe at 2012年12月31日 22:59
半クラ!!さん

あけましておめでとうございます!

>今年は朝霧でお会いして、大山でも乾杯できましたね♪
>来年もどこかでキャンプできたら嬉しいです。
やっと、お会いできた!って感じでした^^
シラフの時は思ったとおりのナイスガイで、酒が入ったら、おもしろいおっさんでした^^

>来年もよろしくお願いします。
今年もどこかで、一緒に酒飲みましょうね!!!
Posted by ねてる at 2013年01月01日 00:56
nabeさん

あけましておめでとうございます!

>今年はお会いできて本当に良かったです!
>来年もどこかでお会いできたら最高です!
私も、お会い出来てよかったです。
ここ数年、毎年富士山周辺にキャンプに行ってますので、
ご都合つきましたら、またお会いできたら嬉しいです。

>もしかしたら、どこかのとんかつ屋で再開とか(笑)
とんかつ、お好きなのですね。
では、こちらもいつかご一緒しましょ(^O^)
東京のとんかつ屋は、ネットで調べて、知識だけは蓄えてます^^
まだ、行けてないですけどww

>来年もよろしくお願い致します!
こちらこそ、よろしくおねがいしま~す!
Posted by ねてる at 2013年01月01日 01:03
あけましておめでとうございます。・・・チト遅いですが(^-^;
今年は最北でお待ちしておりますんで、また飲みましょう!
Posted by とーちゃん at 2013年01月06日 16:47
とーちゃん

>あけましておめでとうございます。・・・チト遅いですが(^-^;
あけましておめでとうございま~す(^-^)

>今年は最北でお待ちしておりますんで、また飲みましょう!
今年は寒冬なので、北海道は極寒でしょうねww
今年も秋に行きたいと思ってますので、道北行けたら寄らせてもらいますね~♪
そんときは、よろしくです(^-^)/
Posted by ねてるねてる at 2013年01月06日 18:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年の一枚
    コメント(12)