ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
 お気に入りブログ
過去記事
 お気に入り道具
SOTO レギュレーターストーブ
SOTO レギュレーターストーブ

低温下でも火力が落ちにくく、収納がコンパクトでCB缶が使えるソロキャンパーに人気のバーナー。

GENTOS(ジェントス) エクスプローラー1977IS
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー1977IS

コンパクトでソロキャンプのテーブル用としては明るさも問題なし。ホヤを外して底のフックで吊せばテント内の照明にもなる。

DUG(ダグ) 焚き火缶S/Mセット
DUG(ダグ) 焚き火缶S/Mセット

サイズは深めなので、いろんな料理に使える。トライポッドとセットで!

DUG(ダグ) DUG 焚火缶 トライポッド
これを使って焚き火缶を焚き火にかけると、キャンプの雰囲気満点。ランタンハンガにもなるし、使い勝手いろいろ。

スノーピーク(snow peak) ライトタープ ペンタ シールド
テントと組み合わせても良し、単独で張っても良し。いろんな張り方ができて、ソロキャンプに最適なタープ。

ナンガ(NANGA) オーロラ600DX -14度
氷点下一桁までなら快適に使える。表生地はオーロラテックスという素材でシュラフカバー不要!

PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー
登山・トレッキング用は、コンパクトで風にも強いこのストーブが大活躍

スノーピーク(snow peak) チタンシングルマグ 300 フォールディングハンドル
山にはこのカップが似合う。軽量で直接火にかけられるのもgood!

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2012年06月01日

新カメラ

これまでメインで使ってきたコンデジの調子が悪くなってきたので、新カメラを購入した。

CANONのPowershotのGシリーズが機能的に一番よかったのだが、サイズの問題で躊躇していた。

俺の使い方は、ツーリング時にさっとポケットから取り出して、気軽に撮るれること。


今まで使ってきたモデルは、思った写真が撮れないときがあったので、そこは何とかしたかった。

ということで、今回購入したのは


CANON Powershot S100

新カメラ


なんといっても、マニュアルモードがあるのが◎

新カメラ



十字キーの周りのコントロールダイヤルも、多機能で使い勝手が良い

新カメラ


前後のラバーグリップでホールド感も良好

新カメラ



最重要な画質は、今まで使ってきたモデルよりも、かなり良くなっている

おまけに、画素数は増えたにもかかわらず、必要なメモリー容量は少なくて済む

購入した32GBメモリーカードを使うと、一万枚以上撮れる


これで、マニュアルフォーカスがあれば言うことないのだが...贅沢やなww
説明書をよく見たら、マニュアルフォーカスができることも判明...ァセァセ
はかせさん、ご指摘ありがとうございましたm(__)m


先日のB計画の時に、TAKAさんの新カメラと同じということが分かった。

やはり、使い方が同じだと、同じモデルを選ぶのかな...(チガウカナ?)


これからガンガン使っていくゾ!



タグ :カメラ写真

このブログの人気記事
琵琶湖畔でコーヒー
琵琶湖畔でコーヒー

お家ごはん2
お家ごはん2

湖東ラーツー(日帰ツー)
湖東ラーツー(日帰ツー)

北海道フラッグ2021!
北海道フラッグ2021!

お家ごはん
お家ごはん

同じカテゴリー(その他)の記事画像
河津桜
初詣
R nineT Urban G/S インプレッション
偶然に
北海道ツーリング断念
北海道フラッグ2021!
同じカテゴリー(その他)の記事
 憧れの御方の新たなチャレンジ (2023-04-01 23:32)
 河津桜 (2023-03-07 14:44)
 初詣 (2023-01-14 22:30)
 R nineT Urban G/S インプレッション (2022-10-23 00:02)
 偶然に (2021-11-20 18:36)
 北海道ツーリング断念 (2021-09-11 21:30)

この記事へのコメント
ニューカメラ・・・・・・・良いなぁ~!

マンティスより、余程高いじゃないですか、欲しい・・・・

今のカメラ、ズームの調子は悪いし、セルフの連写が出来なくなってるし

買い換えかな~と思ってるのです。
Posted by アラカン at 2012年06月01日 22:34
アラカンさん

こんばんは!

このカメラ、ほぼ撮りたい感じで撮れるので、なかなか気に入ってますよ。

>マンティスより、余程高いじゃないですか、欲しい・・・・
椅子とカメラを比べちゃいけませんぜ、旦那!

>今のカメラ、ズームの調子は悪いし、セルフの連写が出来なくなってるし
そーなんですかぁ
そろそろ寿命近いのでしょうか
まあ、バイクで走りまわってるので、振動とかでカメラには良くないでしょうね。

>買い換えかな~と思ってるのです。
買いたい時が、買い替え時~ですよ^^
Posted by ねてるねてる at 2012年06月01日 22:51
ご無沙汰しております。

自分も先々代のS90を愛用しております。
マニュアルフォーカスにも設定出来ますよ!

それとも新型はダメなのかな?

気に入っているので壊れるまで
使い倒すつもりです!
Posted by はかせ at 2012年06月02日 02:12
はかせさん

こんばんは!
こちらこそ、ご無沙汰してます

はかせさんはS90をご愛用されているんですね。

ご指摘いただいて、説明書をよく見ると、
マニュアルフォーカスが使えることが分かりました
ありがとうございました!

いやー、お恥ずかしい...ァセァセ

ちょっとバッテリーの消耗が早いのが、たまにキズですが、
ほんとにいいカメラですよね~

私も使い倒すつもりです。
Posted by ねてる at 2012年06月02日 07:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新カメラ
    コメント(4)