ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
 お気に入りブログ
過去記事
 お気に入り道具
SOTO レギュレーターストーブ
SOTO レギュレーターストーブ

低温下でも火力が落ちにくく、収納がコンパクトでCB缶が使えるソロキャンパーに人気のバーナー。

GENTOS(ジェントス) エクスプローラー1977IS
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー1977IS

コンパクトでソロキャンプのテーブル用としては明るさも問題なし。ホヤを外して底のフックで吊せばテント内の照明にもなる。

DUG(ダグ) 焚き火缶S/Mセット
DUG(ダグ) 焚き火缶S/Mセット

サイズは深めなので、いろんな料理に使える。トライポッドとセットで!

DUG(ダグ) DUG 焚火缶 トライポッド
これを使って焚き火缶を焚き火にかけると、キャンプの雰囲気満点。ランタンハンガにもなるし、使い勝手いろいろ。

スノーピーク(snow peak) ライトタープ ペンタ シールド
テントと組み合わせても良し、単独で張っても良し。いろんな張り方ができて、ソロキャンプに最適なタープ。

ナンガ(NANGA) オーロラ600DX -14度
氷点下一桁までなら快適に使える。表生地はオーロラテックスという素材でシュラフカバー不要!

PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー
登山・トレッキング用は、コンパクトで風にも強いこのストーブが大活躍

スノーピーク(snow peak) チタンシングルマグ 300 フォールディングハンドル
山にはこのカップが似合う。軽量で直接火にかけられるのもgood!

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2019年05月12日

雨乞岳

今日は一日中晴天らしいので、山に行くことにした。

行き先は、行きたかったがこれまで行けてなかった、鈴鹿セブンマウンテンの1つ雨乞岳にする。

いつもよりかなり早起きして、家族が起きてくる前に家を出発

いつもどおり日野町経由で、ファミマでメシを買ってから武平峠付近へ。

結構早く着いたつもりだったが、武平峠横の駐車場は既に満杯ビックリ

しかたなく、三重県側へ少し降りたところの駐車場に駐めることにする。
駐車場は7:20で既に9割の入りで、
登山靴に履き替えて出発する7:30頃には、ほぼ満車になっていた
雨乞岳


7:40 武平峠のトンネルを抜けて、雨乞岳への登山口に到着
雨乞岳

ここから登り始めるが、人気の山らしく、常に登山者が視界に入っているくらいだ。

登り始めは広い樹林帯の中を進むのだが、木にリボンがつけてあるので、ルートを認識しやすい。
雨乞岳


ポイント⑤あたりまでは、登り下りが繰り返し、なかなか高度を上げない割りに疲れる汗


8:33 よく道を間違えると書いてあった、クラ谷分岐に到着
雨乞岳


気をつけながら、何組かのパーティと前後しながら進んでいく。


9:30 ポイント⑦番まで来た。
右に行くと七入山だが、ここは寄らずにまっすぐ雨乞岳方面へ。
雨乞岳


このあたりまでくると、だいぶ木々の背丈が低いエリアに入ってきた。
雨乞岳


森林限界を過ぎたのか、背の低いクマザサの中の道を進む。
雨乞岳


10:02 東雨乞岳1225mに到着。
雨乞岳
ここは360度の見晴らしだちょき


東雨乞岳山頂から、御在所岳、鎌ケ岳方面
雨乞岳


琵琶湖方面は霞んでいるが、肉眼だとよく見える。
雨乞岳


これから行く雨乞岳方面
雨乞岳


正面に雨乞岳を見ながら、低いクマザサの中の道を歩いていく。
雨乞岳


10:19 雨乞岳1238mに到着
ここはクマザサに囲まれていて、視界はあまりよくない
雨乞岳


しばらく景色を眺めた後、東雨乞岳まで戻って、ここで景色を眺めながら昼食をとることにする。

眺めがいいので、やはりここで昼食を食べている人が多いニコニコ

定番のカップヌードルだが、山頂でこんな景色を眺めながら食うと、カップヌードルがいつもより数倍美味い。
雨乞岳


インスタントコーヒーも飲んで、ゆっくりしてから出発。
雨乞岳


来た道を戻り、クマザサの中の道、樹林帯を歩いて下っていく。


めったに撮らないが、道端の花も撮影してみたw
雨乞岳


途中、少し道を間違えて、20分ほどロスしてしまったが、無事にコースに復帰して下山を続けるテヘッ


13:48 登山口まで戻ってきた
雨乞岳


国道を少し歩いて、駐車場まで戻ってくると、両脇の登山者の車は既に出発済テヘッ
雨乞岳


汗かいたので、着替えてから帰路につく。


コースタイム比で、登り89%、下り113%だったので、まあまあだったかな。
今日は天気にも恵まれ、行きたかった雨乞岳を登れて満足。
これで、鈴鹿セブンマウンテンのうち4座に登頂したで。




このブログの人気記事
琵琶湖畔でコーヒー
琵琶湖畔でコーヒー

お家ごはん2
お家ごはん2

湖東ラーツー(日帰ツー)
湖東ラーツー(日帰ツー)

北海道フラッグ2021!
北海道フラッグ2021!

お家ごはん
お家ごはん


この記事へのコメント
やってますね~
最近私は老化のためか山に登る気力もないです~><
ねてるさんを見習って少しは山に向かいたいですわ^^/
Posted by もびもび at 2019年05月12日 20:54
お、お疲れっした!

ホッシーと御在所から縦走したのが懐かしいっす!

次回は残ってるセブンマウンテン縦走で2個取りヨロっす!
Posted by syu1392syu1392 at 2019年05月13日 11:37
山頂で食うカップヌードルはさぞ美味いんでしょうね~

私は皿うどんを持って行ってしまい・・
アレはダメでしたヽ(´o`;
Posted by gamagama at 2019年05月13日 18:30
>もびさん

こんばんは!

老化に負けずに、頑張って登ってくださいね(^^
私は、自分の山の目標に向けて頑張りますよ!!
Posted by ねてるねてる at 2019年05月13日 19:23
>syuちゃん

こんばんは!

syuちゃん達みたいに、1日に2座も行く体力ないわ(^^;

これからも、1座づつ登っていくわ。
基本、登頂が主目的ではないので、景色のよさそうな山しか登らんけどねd(‘ェ’*)
Posted by ねてるねてる at 2019年05月13日 19:28
>gamaさん

こんばんは!

皿うどんはイマイチなんですね?
山の昼食は、カップヌードル系かおにぎりが定番のようですよ。
私の周りで食べてた人たち見てたら、カップヌードル系3人とおにぎり3人でしたわd(*´▽`*)b
Posted by ねてるねてる at 2019年05月13日 19:33
オイラもお山に行かなければと思いつつタイミングが合わずでここ3年ほどご無沙汰ですねぇー(;´・ω・)

お山で食べるカップラー何とも言えず旨いですよねぇー

ご安全に!
Posted by もどきもどき at 2019年05月15日 20:42
>もどきさん

こんばんは!

3年も行かれてないんですかぁ~
気が向いたら、また行かれてくださいねぇ(^^

山で食べるカップラーメンは、家で食べる数倍美味いですよねぇ
私はこれからも、カップヌードルメインで行きたいと思いますw
Posted by ねてるねてる at 2019年05月15日 23:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雨乞岳
    コメント(8)