ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
 お気に入りブログ
過去記事
 お気に入り道具
SOTO レギュレーターストーブ
SOTO レギュレーターストーブ

低温下でも火力が落ちにくく、収納がコンパクトでCB缶が使えるソロキャンパーに人気のバーナー。

GENTOS(ジェントス) エクスプローラー1977IS
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー1977IS

コンパクトでソロキャンプのテーブル用としては明るさも問題なし。ホヤを外して底のフックで吊せばテント内の照明にもなる。

DUG(ダグ) 焚き火缶S/Mセット
DUG(ダグ) 焚き火缶S/Mセット

サイズは深めなので、いろんな料理に使える。トライポッドとセットで!

DUG(ダグ) DUG 焚火缶 トライポッド
これを使って焚き火缶を焚き火にかけると、キャンプの雰囲気満点。ランタンハンガにもなるし、使い勝手いろいろ。

スノーピーク(snow peak) ライトタープ ペンタ シールド
テントと組み合わせても良し、単独で張っても良し。いろんな張り方ができて、ソロキャンプに最適なタープ。

ナンガ(NANGA) オーロラ600DX -14度
氷点下一桁までなら快適に使える。表生地はオーロラテックスという素材でシュラフカバー不要!

PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー
登山・トレッキング用は、コンパクトで風にも強いこのストーブが大活躍

スノーピーク(snow peak) チタンシングルマグ 300 フォールディングハンドル
山にはこのカップが似合う。軽量で直接火にかけられるのもgood!

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2015年02月24日

伊勢(家族旅行)

2月21日(土)

一泊の家族旅行で伊勢へ行ってきた。


天気予報では、土曜日は晴れだが日曜日は雨が降るそうだガーン


JRに乗って京都駅で近鉄に乗り換える。

往きの列車は、伊勢志摩ライナーだ。

伊勢(家族旅行)


特に期待していなかったのだが、サロンカーをとってくれたので、広々快適だ。

大きな机もあるので、カードゲームをしながら、居眠りしながら..

伊勢(家族旅行)


で、昼食のため松阪で下車。

駅前では松阪牛の看板娘?がお出迎え。

伊勢(家族旅行)


昼食は、一升びんという焼肉店の宮町店でいただく。

伊勢(家族旅行)


ここは全国でも珍しい、回転焼肉が売りだ。

といっても、回転寿司のイメージで焼肉が廻ってくるだけだが..ww

伊勢(家族旅行)


欲しい皿が回ってきたら、カバーを開けて取り出すシステムだ。

伊勢(家族旅行)


やはり松阪牛は美味い!...けど高いわ汗

伊勢(家族旅行)  伊勢(家族旅行)



食後は伊勢市駅まで電車に乗って、外宮へ向かう。

参道で、パンプディング&ソフトクリームというのをいただく。人気商品らしい。

このあたりは、全て嫁と長女が下調べしてくれたところだニコニコ

伊勢(家族旅行)


少し歩いて、本日のメインである外宮へ。

長い参道を歩いて本宮へ。

式年遷宮で新しくなっていた。

伊勢(家族旅行)


参拝後は、神社前で赤福をいただく。

久しぶりに食べた気がする。

伊勢(家族旅行)


伊勢市駅から宇治山田まで一駅電車に乗って、そこから送迎バスで本日の宿へおうち

千の社という宿だ。


温泉の露天風呂に浸かって、夕食をいただく食事

どれも美味しくて、量も十分で満足した。

伊勢(家族旅行)

伊勢(家族旅行)

伊勢(家族旅行)


食後も温泉に入り、ビールを飲んでバタンキュー( u _ u ) クゥゥゥ。o◯






このブログの人気記事
琵琶湖畔でコーヒー
琵琶湖畔でコーヒー

お家ごはん2
お家ごはん2

湖東ラーツー(日帰ツー)
湖東ラーツー(日帰ツー)

北海道フラッグ2021!
北海道フラッグ2021!

お家ごはん
お家ごはん

同じカテゴリー(旅行)の記事画像
広島旅行 2日目
広島旅行 1日目
東京旅行
南紀白浜
下関~角島(家族旅行)
城崎にて
同じカテゴリー(旅行)の記事
 広島旅行 2日目 (2024-12-25 07:00)
 広島旅行 1日目 (2024-12-20 07:30)
 東京旅行 (2023-04-30 22:50)
 南紀白浜 (2017-03-08 23:55)
 下関~角島(家族旅行) (2016-07-24 23:55)
 城崎にて (2016-02-14 13:00)

この記事へのコメント
電車の旅は楽でいいですね。
途中寄り道はできませんが(^^;
赤福、美味しいですよねー食べに行きたいです(^^)
Posted by ウニパパ at 2015年02月24日 23:58
お、いいですねー

バイク乗るとあんなに怖モテな人が、すげー人の良さそうな人に見えます(爆
Posted by syu1392syu1392 at 2015年02月25日 12:33
ウニパパさん

こんばんは!

>電車の旅は楽でいいですね。
>途中寄り道はできませんが(^^;
そうですねぇ~
寝てる間に移動できるのが、最高にありがたいですね~

>赤福、美味しいですよねー食べに行きたいです(^^)
赤福は伊勢名物だけあって、どこの店も賑わってましたね。
本店は土産を買うだけに長蛇の列ができてましたよ(^^;
Posted by ねてるねてる at 2015年02月25日 22:04
syuちゃん

こんばんは!

>お、いいですねー
たまには家族旅行もいいよねぇ

>バイク乗るとあんなに怖モテな人が、すげー人の良さそうな人に見えます(爆
怖モテは余計じゃww
家ではいいオヤジしてるでぇ(^^
Posted by ねてるねてる at 2015年02月25日 22:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
伊勢(家族旅行)
    コメント(4)