ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
 お気に入りブログ
過去記事
 お気に入り道具
SOTO レギュレーターストーブ
SOTO レギュレーターストーブ

低温下でも火力が落ちにくく、収納がコンパクトでCB缶が使えるソロキャンパーに人気のバーナー。

GENTOS(ジェントス) エクスプローラー1977IS
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー1977IS

コンパクトでソロキャンプのテーブル用としては明るさも問題なし。ホヤを外して底のフックで吊せばテント内の照明にもなる。

DUG(ダグ) 焚き火缶S/Mセット
DUG(ダグ) 焚き火缶S/Mセット

サイズは深めなので、いろんな料理に使える。トライポッドとセットで!

DUG(ダグ) DUG 焚火缶 トライポッド
これを使って焚き火缶を焚き火にかけると、キャンプの雰囲気満点。ランタンハンガにもなるし、使い勝手いろいろ。

スノーピーク(snow peak) ライトタープ ペンタ シールド
テントと組み合わせても良し、単独で張っても良し。いろんな張り方ができて、ソロキャンプに最適なタープ。

ナンガ(NANGA) オーロラ600DX -14度
氷点下一桁までなら快適に使える。表生地はオーロラテックスという素材でシュラフカバー不要!

PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー
登山・トレッキング用は、コンパクトで風にも強いこのストーブが大活躍

スノーピーク(snow peak) チタンシングルマグ 300 フォールディングハンドル
山にはこのカップが似合う。軽量で直接火にかけられるのもgood!

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2014年12月31日

今年の一枚

今年は、北海道にも九州にもキャンプツーリングに行って、写真もそこそこ撮った。
検索したら、2865枚だった。

そこで例年通り今年の一枚を選んでみた。

北海道ツーでは天気予報に振り回され、九州では阿蘇周辺で天気に恵まれず、
今年はあまり感動の場面がなかったが、それでも27年ぶりに訪れた佐多岬では
かなり懐かしさがこみ上げてきたので、ここでの写真を選んだ。

今年の一枚


来年もいろんな場所にツーリングに行って、想い出を残したいなあ。

今年お会いした皆さん、来年もよろしくお願いします。
来年初めてお会いする方は、何卒よろしくお願いします
<(_ _)>




タグ :懐古写真

このブログの人気記事
琵琶湖畔でコーヒー
琵琶湖畔でコーヒー

お家ごはん2
お家ごはん2

湖東ラーツー(日帰ツー)
湖東ラーツー(日帰ツー)

北海道フラッグ2021!
北海道フラッグ2021!

お家ごはん
お家ごはん

同じカテゴリー(その他)の記事画像
河津桜
初詣
R nineT Urban G/S インプレッション
偶然に
北海道ツーリング断念
北海道フラッグ2021!
同じカテゴリー(その他)の記事
 憧れの御方の新たなチャレンジ (2023-04-01 23:32)
 河津桜 (2023-03-07 14:44)
 初詣 (2023-01-14 22:30)
 R nineT Urban G/S インプレッション (2022-10-23 00:02)
 偶然に (2021-11-20 18:36)
 北海道ツーリング断念 (2021-09-11 21:30)

この記事へのコメント
今年はあんまりお会いできず、残念でした!

来年は上高地で!
是非!!
Posted by syu1392syu1392 at 2014年12月31日 19:54
を~思い入れの詰まった写真なんですね~
私も 何気ない風景が(ブログに上げなかったw)一番の思い出です~
今年は残念でたが来年は乾杯したいですね~
良いお年を~^^/
Posted by もびもび at 2014年12月31日 20:03
今年も美味しいコーヒーをありがとうございました!

来年もゴチになるつもりでいますのでよろしくです^^

良いお年をお迎えくださいませ <(_ _)>
Posted by トコトコライダー at 2014年12月31日 20:43
TAKAです。

今年もお世話になりました。

来年は新生B計画・春でお会いしましょう。

それではよいお年を~♪
Posted by freetk99freetk99 at 2014年12月31日 20:53
syuちゃん

こんばんは!

>今年はあんまりお会いできず、残念でした!
そうじゃったなあ
春Bだけやったかなぁ

>来年は上高地で!
>是非!!
上高地ね、あまり高地は行けないけどね(^.^)
タイミングが合えばよろしくね!
Posted by ねてるねてる at 2014年12月31日 23:35
良いお年をお迎えください。
Posted by アラカンアラカン at 2014年12月31日 23:37
もびさん

こんばんは!


>を~思い入れの詰まった写真なんですね~
>私も 何気ない風景が(ブログに上げなかったw)一番の思い出です~
そうなんですよねぇ
記憶に残る景色は、何気ない風景なのでしょうね(^.^)

>今年は残念でたが来年は乾杯したいですね~
>良いお年を~^^/
来年はまた乾杯したいですねぇ〜
良いお年を!
Posted by ねてるねてる at 2014年12月31日 23:40
トコトコさん

こんばんは!


>今年も美味しいコーヒーをありがとうございました!
>来年もゴチになるつもりでいますのでよろしくです^^
私は料理が出来ないので、コーヒーで誤魔化してるだけなのですけど
...

>良いお年をお迎えくださいませ <(_ _)>
トコトコさんも、良いお年をお迎えくださいね!
Posted by ねてるねてる at 2014年12月31日 23:44
TAKAさん

こんばんは!

今年も遠征ありがとうございました!

>来年は新生B計画・春でお会いしましょう。
新生Bは、あそこですね〜
わかる範囲で調査しときますね〜(^.^)

>それではよいお年を~♪
天気が荒れる正月ですが、TAKAさん良いお年をお迎えくださいね!
Posted by ねてるねてる at 2014年12月31日 23:51
アラカンさん

こんばんは!

アラカンさんは激動の一年だったようですが、良いお年をお迎えくださいね!
Posted by ねてるねてる at 2014年12月31日 23:52
あけまして おめでとうございます

m(__)m


今年もローラちゃん(?)といっしょに

ツーリングをお楽しみください!
Posted by レミソラパパレミソラパパ at 2015年01月02日 17:52
レミソラパパさん

こんにちは!

あけましておめでとうございます!

>年もローラちゃん(?)といっしょに
>ツーリングをお楽しみください!
ありがとうございます!
還暦に近づいてきましたが、今年もローラで走り回りたいと思います(^^

レミソラパパさんも、良い一年になるよう祈念しております。
Posted by ねてるねてる at 2015年01月03日 15:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年の一枚
    コメント(12)