ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
 お気に入りブログ
過去記事
 お気に入り道具
SOTO レギュレーターストーブ
SOTO レギュレーターストーブ

低温下でも火力が落ちにくく、収納がコンパクトでCB缶が使えるソロキャンパーに人気のバーナー。

GENTOS(ジェントス) エクスプローラー1977IS
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー1977IS

コンパクトでソロキャンプのテーブル用としては明るさも問題なし。ホヤを外して底のフックで吊せばテント内の照明にもなる。

DUG(ダグ) 焚き火缶S/Mセット
DUG(ダグ) 焚き火缶S/Mセット

サイズは深めなので、いろんな料理に使える。トライポッドとセットで!

DUG(ダグ) DUG 焚火缶 トライポッド
これを使って焚き火缶を焚き火にかけると、キャンプの雰囲気満点。ランタンハンガにもなるし、使い勝手いろいろ。

スノーピーク(snow peak) ライトタープ ペンタ シールド
テントと組み合わせても良し、単独で張っても良し。いろんな張り方ができて、ソロキャンプに最適なタープ。

ナンガ(NANGA) オーロラ600DX -14度
氷点下一桁までなら快適に使える。表生地はオーロラテックスという素材でシュラフカバー不要!

PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー
登山・トレッキング用は、コンパクトで風にも強いこのストーブが大活躍

スノーピーク(snow peak) チタンシングルマグ 300 フォールディングハンドル
山にはこのカップが似合う。軽量で直接火にかけられるのもgood!

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2019年04月07日

登山用テント

俺の現在の登山用テントは、mont-bellステラリッジ2の旧モデルだが、これはこれでいいテントで気に入ってる。
内部は広くて荷物スペースも十分やし、前室のスペースも必要十分や。
でも、2人用なので重量的には重くなってしまう。

ちゅーことで、少し前から登山用の超軽量ソロテントを物色していて、結局これをポチった。

事情でキャンプに行けそうにないので、ストレス発散のポチッwww

ポチったのは、プロモンテ VL-16

syuちゃんにいろいろ候補を教えてもらったが、ダブルウオール、軽量、コンパクト収納、耐風性、出入口の場所と形状、設営撤収の簡単さ、色などを検討し悩んだ結果、これになった(^^

またまたsyuちゃんとカブってしまった(^^;

登山用テント


届いたら、室内で貼ってみよっとw



このブログの人気記事
琵琶湖畔でコーヒー
琵琶湖畔でコーヒー

お家ごはん2
お家ごはん2

湖東ラーツー(日帰ツー)
湖東ラーツー(日帰ツー)

北海道フラッグ2021!
北海道フラッグ2021!

お家ごはん
お家ごはん

同じカテゴリー(テント&タープ)の記事画像
デイキャンツー笠置キャンプ場
ステイシーⅡ
同じカテゴリー(テント&タープ)の記事
 デイキャンツー笠置キャンプ場 (2012-04-13 23:55)
 ステイシーⅡ (2009-11-12 19:31)

この記事へのコメント
ども、ご無沙汰です^^

おぉ、プロモンテですねー!ミニアムパッキングには、これ良さげですよねー♪
お店で現物を持った事があるんですが、ほんま軽くてビックリでしたw

良いなぁー!
Posted by トコトコライダー at 2019年04月07日 18:21
>トコトコさん

こんばんは!

プロモンテ、すっごく軽いです(^^
ステラリッジ2と数百グラム差なんですけど、持った感じはぜんぜん違いますわ。

テン泊登山で使うつもりですが、いつになることやら(^^;
Posted by ねてるねてる at 2019年04月07日 21:59
おっと、レポ早ぇw

ってかストレス解消のポチだったんですねww

初張り期待してますぜ~!
Posted by syu1392syu1392 at 2019年04月08日 09:44
このテント...
ブログで若造が文句言ってますがぁ~
最高のテントですよ!
私の手持ちで一番のお気に入り!!
ただもったいないのでなかなか出番がないのが欠点かな?www
Posted by もびもび at 2019年04月08日 19:57
>syuちゃん

こんばんは!

いろいろ情報ありがとね(^ ^)/

いやぁ、これいいテントやなぁ。

ステラリッジ2より簡単に設営できて、出入口の形状が気に入ったわ。
色は赤か黄色がいいんだけど、しゃあないね。

初張りできたら、レポ書くわ。
いつになることやら(^^;
Posted by ねてるねてる at 2019年04月08日 21:12
>もびさん

こんばんは!

もびさんも持ってるんですね!

これいいテントですよねぇ、必要なもの全て揃っているのにこの軽さは最高ですね。

出番がない?使わないともったいないですよ(^^
Posted by ねてるねてる at 2019年04月08日 21:16
見た目は私の愛用してる
バンドックのソロドームと変わり映えしないようですが
(色が似てるだけ?)
そんなに良いんですか?

ムムムぅ~って感じヽ(´o`;
Posted by gamagama at 2019年04月09日 19:01
>gamaさん

こんばんは!

確かに同じ様なテントは多いですねぇ~
いろんなテントを比べてみましたが、このテントは私の希望する内容がほぼ揃ってたので、決めました。

快適なのにほんとに軽くて、長くつきあっていけそうな気がします(^^
Posted by ねてるねてる at 2019年04月09日 21:17
キャンプ好きが集まり語り合うようなSNS投稿内容を大募集!!!
発生した売上は、
「児童養護施設の子供達のためのアートキャンプを開催したい!」
というクラウドファンディングのプロジェクトに全額支援します!!!
https://readyfor.jp/projects/DAA2019

【売上について】
皆さまの投稿で、実際に商品が購入された際に発生するアフィリエイトの売上となります!
なので、初心者・熟練者まで思わず購入してみたくなるような「そそる」投稿内容を大募集です!
あなたの投稿で、子供達のアートキャンプが実現するかも♪

【私たちについて】
ファンとの繋がりで売上をあげるソーシャルECプラットフォーム
temiteというサービスを作っているスタートアップ企業です!
https://temite.jp/

その中で、コミュニティ中心のSNSサービスの開発を検討中で、
テストを行うためのコンテンツ募集のため、上記企画を始めました!!

皆さまの熱量がこもった熱い投稿内容をお待ちしています!

【投稿方法】
・下記のリンクを開く
https://temite-sns.firebaseapp.com/camp
・右下紙ヒコーキアイコンのボタンをクリック
・投稿内容の必要項目を記載し「投稿する」ボタンを押下
※ログインやアカウント作成はありません!
※ユーザー名(実名)とアイコン画像の入力が必要となります。

【おねがい】
可能な限り正確に商品名記入のご協力をお願いします!
運営が後追いで、アフィリエイトのリンクを手動で作ります。
その際の検索に利用しますので、何卒ご協力ください!
Posted by eg_kamiya at 2019年06月06日 21:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
登山用テント
    コメント(9)