ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
 お気に入りブログ
過去記事
 お気に入り道具
SOTO レギュレーターストーブ
SOTO レギュレーターストーブ

低温下でも火力が落ちにくく、収納がコンパクトでCB缶が使えるソロキャンパーに人気のバーナー。

GENTOS(ジェントス) エクスプローラー1977IS
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー1977IS

コンパクトでソロキャンプのテーブル用としては明るさも問題なし。ホヤを外して底のフックで吊せばテント内の照明にもなる。

DUG(ダグ) 焚き火缶S/Mセット
DUG(ダグ) 焚き火缶S/Mセット

サイズは深めなので、いろんな料理に使える。トライポッドとセットで!

DUG(ダグ) DUG 焚火缶 トライポッド
これを使って焚き火缶を焚き火にかけると、キャンプの雰囲気満点。ランタンハンガにもなるし、使い勝手いろいろ。

スノーピーク(snow peak) ライトタープ ペンタ シールド
テントと組み合わせても良し、単独で張っても良し。いろんな張り方ができて、ソロキャンプに最適なタープ。

ナンガ(NANGA) オーロラ600DX -14度
氷点下一桁までなら快適に使える。表生地はオーロラテックスという素材でシュラフカバー不要!

PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー
登山・トレッキング用は、コンパクトで風にも強いこのストーブが大活躍

スノーピーク(snow peak) チタンシングルマグ 300 フォールディングハンドル
山にはこのカップが似合う。軽量で直接火にかけられるのもgood!

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2011年12月24日

湖南(日帰プチツー)

今日は休日出勤は無かったので、昼からちょこっと走りに行った。

今日も寒いので、電熱インナーは欠かせない。

天気予報では、北部は雪雪の予報なので、湖南方面へ。

天気は曇りくもり

R1から瀬田唐橋を渡り、久しぶりに県道16を走ってみた。

路面が濡れているので、いつもより慎重に走る。

R307に出てから、タヌキの信楽を走り、西へ。

道端の気温表示は、3℃を示して、凍結注意の文字が汗

湖南(日帰プチツー)


かなり寒いが、まだ氷点下にはなっていないんだ。

R422は橋のところで凍結の可能性があるので、コースを変更して、宇治市街を通って、外環状を走って帰ってきた。


これからは、会社からいつ呼び出されるかわからない状況が続くが、時間が取れたらプチツーでも走りたいな。


メリクリ




このブログの人気記事
琵琶湖畔でコーヒー
琵琶湖畔でコーヒー

お家ごはん2
お家ごはん2

湖東ラーツー(日帰ツー)
湖東ラーツー(日帰ツー)

北海道フラッグ2021!
北海道フラッグ2021!

お家ごはん
お家ごはん

同じカテゴリー(日帰りツーリング)の記事画像
大峰街道(日帰ツー)
彦根方面(日帰ツー)
小谷城跡(日帰ツー)
琵琶湖一周(日帰ツー)
若狭(日帰ツー)
若狭林道(日帰ツー)
同じカテゴリー(日帰りツーリング)の記事
 大峰街道(日帰ツー) (2025-01-28 17:29)
 彦根方面(日帰ツー) (2024-12-31 08:00)
 小谷城跡(日帰ツー) (2024-07-27 23:57)
 琵琶湖一周(日帰ツー) (2024-07-19 23:50)
 若狭(日帰ツー) (2024-06-17 00:16)
 若狭林道(日帰ツー) (2024-04-25 23:50)

この記事へのコメント
走れるからまだ良いですよ。

こちらは年内はもう駄目かも。

折角タイヤ交換したのに、冬眠してます。
Posted by アラカン at 2011年12月25日 17:50
アラカンさん

こんばんは!

そうか、北陸はもう雪景色なんですね

ここ数日前から、日本海側は荒れ模様のようですね

しばらくは我慢ですね。

来年、暖かくなったら、またハチ君と元気に走り回られることを期待しております!
Posted by ねてる at 2011年12月25日 22:07
どーもです。

現在、年始(元日)に伊勢神宮初詣ツーリングを計画中です。
もし都合つけば、現地で合流なんてどうですか?

まー、天気次第で行かないかもしれませんが・・・・。
Posted by はかせ at 2011年12月25日 23:32
はかせさん

こんばんは!

元日~3日までは予定が入っているので、残念ながら参加できません。
せっかくお誘いいただいたのに、すみません。

寒い中ですので、凍結などには十分お気をつけて走ってくださいね。
参加の皆さんによろしくお伝えください!

良いお年を!
Posted by ねてる at 2011年12月26日 19:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
湖南(日帰プチツー)
    コメント(4)