ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
 お気に入りブログ
過去記事
 お気に入り道具
SOTO レギュレーターストーブ
SOTO レギュレーターストーブ

低温下でも火力が落ちにくく、収納がコンパクトでCB缶が使えるソロキャンパーに人気のバーナー。

GENTOS(ジェントス) エクスプローラー1977IS
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー1977IS

コンパクトでソロキャンプのテーブル用としては明るさも問題なし。ホヤを外して底のフックで吊せばテント内の照明にもなる。

DUG(ダグ) 焚き火缶S/Mセット
DUG(ダグ) 焚き火缶S/Mセット

サイズは深めなので、いろんな料理に使える。トライポッドとセットで!

DUG(ダグ) DUG 焚火缶 トライポッド
これを使って焚き火缶を焚き火にかけると、キャンプの雰囲気満点。ランタンハンガにもなるし、使い勝手いろいろ。

スノーピーク(snow peak) ライトタープ ペンタ シールド
テントと組み合わせても良し、単独で張っても良し。いろんな張り方ができて、ソロキャンプに最適なタープ。

ナンガ(NANGA) オーロラ600DX -14度
氷点下一桁までなら快適に使える。表生地はオーロラテックスという素材でシュラフカバー不要!

PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー
登山・トレッキング用は、コンパクトで風にも強いこのストーブが大活躍

スノーピーク(snow peak) チタンシングルマグ 300 フォールディングハンドル
山にはこのカップが似合う。軽量で直接火にかけられるのもgood!

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2017年06月25日

藤原岳

6月17日(土)

この日は天気がよさそうだったので、日帰り登山に行くことにした。

行き先は、鈴鹿山脈の藤原岳

早朝、家族が起きてくる前に朝食を済ませて、車で出発車

夏至が近いため、朝は早くから明るく、早朝活動には助かる。


8時30分
表登山道の登山口に一番近い駐車場に到着
既に駐車スペースは満車だったので、駐車場の通路に駐車テヘッ
藤原岳

近所から来ているという同年代の男性登山者と話をしながら、登山靴に履き替え、ザックを背負って、準備完了びっくり


8時40分、登山口の休憩所から出発する足跡
藤原岳


登山届けは、この赤い郵便受けに入れるらしい。
藤原岳


すぐ前の登山口の入口に鳥居がある。
藤原岳

鳥居をくぐり歩き出すと、すぐ神武神社の祠がある
ここで登山の無事をお参りしてから登りはじめる
藤原岳

天気は良くて気温も高めだが、樹林の中を歩くので、比較的歩きやすいちょき


二合目から九合目まで、一合おきに看板が立っているので、目安になっていいわ音符
藤原岳


ずっと木陰を歩けることと、少し風があって、思っていたより快適に登っていけるちょき


9時20分
四合目は広くなっていて、ここで数組が休憩していたので、俺もここで休憩する
藤原岳


来るときコンビニで買ってきたチョコレート。
登山のときの甘味は元気が出るなニコニコ
藤原岳


10時17分、八合目に到着
ちょうど聖宝寺登山道との合流点にあたる場所になる
ここは広くなっていて、ここで2回目の休憩
藤原岳


10時38分、九合目に到着
ここは視界が開けて、景色を楽しめる
藤原岳

九合目からはすぐかと思っていたが、ここからが結構長かった。


11時7分、藤原山荘に到着
藤原岳

山荘の前には休憩のための椅子があるが、休憩なしで頂上を目指す


少しコースアウトして時間食ってしまったが、無事コースに復帰汗
藤原岳


11時30分、ようやく藤原岳頂上1140mに到着
藤原岳

頂上展望台からは360度の展望が開けて、周りの山や町の眺めが楽しめるハート


ここは少し広くなっていて、多くの登山者が景色を眺めながら昼食をとっているので、俺もここで昼食することにする。

昼食は恒例のカップヌードル食事
藤原岳


食後はインスタントコーヒーもコーヒーカップ
藤原岳


続々と登山者が到着してくるので、食事を終えたら下山開始
藤原岳


藤原山荘までの登山道は樹林がなく視界はよいが、日焼けが気になる
藤原岳


八合目まで戻ってきたところで休憩
藤原岳

聖宝寺登山道との分岐点なので、どちらから下山するか考えるが、聖宝寺登山道から戻ると舗装路を結構歩かないといけないので、来た表登山道から下山することにする。


そよ風がずっと吹いていたので、気持ちよく歩けるのがありがたい音楽


マイペースでゆっくり下り、四合目で最後の休憩
藤原岳


最後に、神武神社で無事下山のお礼のお参り
藤原岳


14時20分に登山口に到着

もう駐車場はガラガラだった
藤原岳


CT約5時間のところ、昼食時間抜きで4時間50分だったので、まあまあいいペースで歩けた。
天気がよかったので暑くて大変かと思ったが、ほとんど木陰を歩けることと、ほどよい風に助けられて、快適な登山ができた。
久しぶりのトレッキングで、気になっていた藤原岳からの展望を望められて良かった。






このブログの人気記事
琵琶湖畔でコーヒー
琵琶湖畔でコーヒー

お家ごはん2
お家ごはん2

湖東ラーツー(日帰ツー)
湖東ラーツー(日帰ツー)

北海道フラッグ2021!
北海道フラッグ2021!

お家ごはん
お家ごはん


この記事へのコメント
最高の景色が一番のご褒美かも、、、(^O^)/

お山のカップラー 旨いです!

ご安全に!
Posted by もどきもどき at 2017年06月25日 17:13
もどきさん

こんばんは!

>最高の景色が一番のご褒美かも、、、(^O^)/
山上からの景色を眺めると、登ってきた苦労が報われますよねぇ。
今回の藤原岳も絶景でした(^^

>お山のカップラー 旨いです!
頑張って登った山の上で食べるカップラーメンは、格別ですねぇ。
家で食べるカップラーの倍ほど美味いですね(^^
Posted by ねてるねてる at 2017年06月25日 22:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
藤原岳
    コメント(2)