ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
 お気に入りブログ
過去記事
 お気に入り道具
SOTO レギュレーターストーブ
SOTO レギュレーターストーブ

低温下でも火力が落ちにくく、収納がコンパクトでCB缶が使えるソロキャンパーに人気のバーナー。

GENTOS(ジェントス) エクスプローラー1977IS
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー1977IS

コンパクトでソロキャンプのテーブル用としては明るさも問題なし。ホヤを外して底のフックで吊せばテント内の照明にもなる。

DUG(ダグ) 焚き火缶S/Mセット
DUG(ダグ) 焚き火缶S/Mセット

サイズは深めなので、いろんな料理に使える。トライポッドとセットで!

DUG(ダグ) DUG 焚火缶 トライポッド
これを使って焚き火缶を焚き火にかけると、キャンプの雰囲気満点。ランタンハンガにもなるし、使い勝手いろいろ。

スノーピーク(snow peak) ライトタープ ペンタ シールド
テントと組み合わせても良し、単独で張っても良し。いろんな張り方ができて、ソロキャンプに最適なタープ。

ナンガ(NANGA) オーロラ600DX -14度
氷点下一桁までなら快適に使える。表生地はオーロラテックスという素材でシュラフカバー不要!

PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー
登山・トレッキング用は、コンパクトで風にも強いこのストーブが大活躍

スノーピーク(snow peak) チタンシングルマグ 300 フォールディングハンドル
山にはこのカップが似合う。軽量で直接火にかけられるのもgood!

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2022年09月27日

2022北海道ツーリングレポート5日目

9月12日(月)

かねてよりの目論見どおり、今日は登山がメインの一日にすることにした。


空には雲が出ているが、午前中から晴れ晴れの予報になっており、気温も涼しく登山日和だニコニコ


登る山は、ranohiさんに以前おすすめいただいた、雌阿寒岳である。
雌阿寒岳はネットで調べたら、活火山で第2、第3火口を含む直径1.1kmの外輪山のスケールが魅力の山のようで、この景色を見てみたくなったのだ。


最新の火山情報を調べたら、レベル1(最も安全なレベル)なので、予定通り登ることにした。


アタックザックに必要なものを詰め込んで、準備完了びっくり

登山口はキャンプ場駐車場のすぐ横にある。


7:10 登山開始
2022北海道ツーリングレポート5日目


登山届入れは登山口すぐにある。
2022北海道ツーリングレポート5日目


静かな樹林帯の登山道を、ゆっくりと登っていく。


7:40 3合目を通過
台風の影響だろうか、木がなぎ倒されているところが何か所かあり、登山道は迂回するようになっているところもあった。
2022北海道ツーリングレポート5日目


7:52 4合目を通過
広く根が張る樹木が多く、登山道はこんな感じの根の上を歩いていくところも結構ある。
2022北海道ツーリングレポート5日目


8:09 5合目に到着し、ここで行動食休憩
2022北海道ツーリングレポート5日目


8:28 6合目付近で樹林帯を抜け、森林限界に達する。
2022北海道ツーリングレポート5日目

ハイマツの中の登山道を進んでいく。


このあたりで、今日初めて登山者に出会う。
肩にGoproを付けた若い彼は温泉側から登ってきたそうで、登頂したときはガスで何も見えなかったらしく、稜線では風が凄かったとのことビックリ


8:39 7合目を通過
阿寒富士の横からのぞく太陽がまぶしい晴れ
2022北海道ツーリングレポート5日目


8:52 8合目を通過
このあたりまでくると、ハイマツさえも生えていない。
2022北海道ツーリングレポート5日目


9:03 9合目に到着
だいぶ稜線に近づいてきた。
2022北海道ツーリングレポート5日目


稜線に出ると雌阿寒岳の外輪山の大きな火口と火口湖が大迫力ビックリ
(俺の写真では本当の迫力が伝わらないと思うが)
素晴らしい眺めは、ここまで頑張って登ってきた褒美だニコニコ
2022北海道ツーリングレポート5日目
ただ、6合目で出会った登山者の言葉どおり、稜線では強風が吹いているので歩きにくいウワーン


あそこが雌阿寒岳の頂上やな注目
2022北海道ツーリングレポート5日目


9:10 雌阿寒岳1499mに登頂ちょき
2022北海道ツーリングレポート5日目


温泉側から登ってきていた登山者に撮ってもらった。
2022北海道ツーリングレポート5日目


頂上には温泉側から登ってきていた2パーティーの4人がいたが、強風のため長居はできないので、みんな写真を撮ったらすぐに下山していく。

俺も写真を撮ったら、来た道を下っていく。


下山の時は、7合目くらいまでは前方に阿寒富士を見ながら下りていく
2022北海道ツーリングレポート5日目


阿寒富士も登るかどうか迷ったが、登山道を見てると誰一人歩いていないので、やめといたテヘッ


オンネトーは登山道からは全貌が見えない
2022北海道ツーリングレポート5日目


火山ならではの注意看板がいたるところで見られる。
2022北海道ツーリングレポート5日目


5合目で昼食
ちょっと早すぎるので、おにぎり2個だけにしておいた。
2022北海道ツーリングレポート5日目


下山中に出会った登山者は、3パーティー7人だけだった。


11:22 登山口まで戻ってきたちょき
2022北海道ツーリングレポート5日目


この時間から撤収・移動する気はないので、早々に連泊の手続きをすませる。


オンネトー野営場にはコインランドリーが無いので、スタッフにコインランドリー情報を聞いて、
阿寒湖のキャンプ場でコインランドリーを使わせてもらって、たまってた洗濯物を洗濯させてもらった。


洗濯と乾燥の間、時間があるので阿寒湖温泉周辺をぶらぶら。


阿寒湖アイヌコタンは独身時代にもツーリングで来たことがあるけど、雰囲気はそのまま。
2022北海道ツーリングレポート5日目


洗濯が終わったら、昨日と同じく野中温泉で風呂をいただいてからキャンプ場に戻る。
2022北海道ツーリングレポート5日目


夕食はチーズカレー食事
カレーグランプリを取ったようだが、味は特別感は感じなかった。
2022北海道ツーリングレポート5日目


食後の酒のアテはセイコマのジンギスカン
ちゃんと野菜も入れたら、らしさアップハート
2022北海道ツーリングレポート5日目


登山時間はCT比で、登り75%、下り110%だった。
下りは、寄り道したり食事時間もあったので、ほぼCTどおりかな。
今日は晴天のなか雌阿寒岳に登れて満足
ニコニコ


走行:67km
天気:晴れ



このブログの人気記事
琵琶湖畔でコーヒー
琵琶湖畔でコーヒー

お家ごはん2
お家ごはん2

湖東ラーツー(日帰ツー)
湖東ラーツー(日帰ツー)

北海道フラッグ2021!
北海道フラッグ2021!

お家ごはん
お家ごはん

同じカテゴリー(オンネトー国設野営場)の記事画像
2022北海道ツーリングレポート4日目
同じカテゴリー(オンネトー国設野営場)の記事
 2022北海道ツーリングレポート4日目 (2022-09-25 23:48)

この記事へのコメント
おニューバイク(かっこいい!)での北海道キャンツーに登山と充実の旅ですね!うらやまし~
Posted by ranohi at 2022年09月28日 19:32
お、

ええ山ですね〜!

いい1日のようで何よりであります!
Posted by syu1392syu1392 at 2022年09月28日 20:10
>ranohiさん

こんばんは!

雌阿寒岳は風が強かったけど、景色がいい山でした。
北海道はキャンツーも登山楽しめました。その代わり荷物が増えてバッグがパンパンになりましたけど(^^;
Posted by ねてるねてる at 2022年09月28日 22:07
>syuちゃん

こんばんは!

雌阿寒岳はダイナミックな景色が楽しめたよ(^^
ただ風が強かったけどw
この日は天気が良かったので、充実した1日やったわ(^^
Posted by ねてるねてる at 2022年09月28日 22:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2022北海道ツーリングレポート5日目
    コメント(4)