ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
 お気に入りブログ
過去記事
 お気に入り道具
SOTO レギュレーターストーブ
SOTO レギュレーターストーブ

低温下でも火力が落ちにくく、収納がコンパクトでCB缶が使えるソロキャンパーに人気のバーナー。

GENTOS(ジェントス) エクスプローラー1977IS
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー1977IS

コンパクトでソロキャンプのテーブル用としては明るさも問題なし。ホヤを外して底のフックで吊せばテント内の照明にもなる。

DUG(ダグ) 焚き火缶S/Mセット
DUG(ダグ) 焚き火缶S/Mセット

サイズは深めなので、いろんな料理に使える。トライポッドとセットで!

DUG(ダグ) DUG 焚火缶 トライポッド
これを使って焚き火缶を焚き火にかけると、キャンプの雰囲気満点。ランタンハンガにもなるし、使い勝手いろいろ。

スノーピーク(snow peak) ライトタープ ペンタ シールド
テントと組み合わせても良し、単独で張っても良し。いろんな張り方ができて、ソロキャンプに最適なタープ。

ナンガ(NANGA) オーロラ600DX -14度
氷点下一桁までなら快適に使える。表生地はオーロラテックスという素材でシュラフカバー不要!

PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー
登山・トレッキング用は、コンパクトで風にも強いこのストーブが大活躍

スノーピーク(snow peak) チタンシングルマグ 300 フォールディングハンドル
山にはこのカップが似合う。軽量で直接火にかけられるのもgood!

※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2024年03月30日

赤坂山登山

今週になってやっと暖かかくなってきたので、今年最初のトレッキングに行くことにした。

今年最初なので、場所は安心の赤坂山にする。

今日は快晴晴れで気温も20℃越えるそうで暖かい。

7:53に出発し、R161バイパスを北上し、メタセコイヤ並木を突っ切ってマキノ高原へ。

登山者用駐車場に車を駐車し、登山靴に履き替えて
9:13 出発


ゲレンデサイトの中央を突っ切っていく

まだテントの数は少ない

9:31 赤坂山登山口から登山開始

.  続きを読む


Posted by ねてる at 23:34Comments(0)赤坂山

2023年04月15日

赤坂山

天気が良かった一昨日、今年初の赤坂山へ登ってきた。

8時に出発し、今日は珍しく京都東ICの渋滞の影響も少なかった。

湖西道路とR161を北上し、メタセコイヤ並木を通過。


メタセコイヤ並木は新緑のシーズンに入ってきた。



駐車場に到着したらトレッキングシューズに履き替えて準備

9:24 マキノ高原の駐車場から出発

.  続きを読む


Posted by ねてる at 10:37Comments(2)赤坂山

2022年11月29日

赤坂山

昨日は天気が良かったので、マキノ高原まで足を延ばし、赤坂山に登ってきた。


7:30に出発するが、京都東IC起点での渋滞が酷く、回り道をしてえらい時間を食ってしまった。

湖西道路を北上し、坂本のいつもの渋滞だけは時間くったが、それ以外は快適に走れる。


朝から見物客が目立つメタセコイヤ並木を抜けて、マキノ高原へ。

9:10 靴だけ履き替えて、登山者用駐車場から出発



平日なのでさすがにガラガラのゲレンデサイトの真ん中を抜けて、
9:23 赤坂山登山口から登山開始



ところどころにある紅葉も楽しみながら登っていく。


10:02 ブナの木平の東屋に到着


誰もいない



10分ほど休憩した後、山頂に向けて出発。


粟柄越を過ぎると背の高い樹木もなくなり、風が強くなってくる。


10:56 赤坂山山頂に到着


山頂には誰もいない

しかも、山頂までにすれちがった登山者は2人だけ。


山頂は風が強いので、岩陰で風を遮って昼食
地面が少し傾斜していたので、久しぶりに高さ調整ミニテーブルを使ってみた。

今回はカップヌードルカレー味



山頂からは周辺の山々の向こうに日本海を望める



11:37 下山開始
琵琶湖を眺めながら下っていく。



下山時は結構多くの登山客とすれ違ったので、遅めに登山開始する人が多いのかなぁ。


12:20 ブナの木平まで戻ってきた



13:01 登山口まで戻ってきた



車まで戻ったら、着替えをもってマキノ高原温泉で風呂をいただく。


汗かいてたので、風呂で汗を流してサッパリできて気持ちよかった。
この登山コースは、登山口で温泉に入れるのもメリットやな。


帰りにメタセコイヤ並木で定点観測
今から1週間くらいが紅葉のピークやな。見物客もめっちゃ多かった。



  


Posted by ねてる at 22:30Comments(2)赤坂山

2021年11月06日

赤坂山

今日は天気がよくて気温も暖かそうなので、トレッキングに行くことにした。

8時半に自宅を出発し、湖西道路を北上して、R161へ。

マキノのメタセコイヤ並木を通り抜けて、マキノ高原へ到着


10:06 先日購入したトレッキングシューズに履き替えて、駐車場から登山開始足跡



ゲレンデサイトのキャンプエリアはまだ空いている。



ゲレンデサイトを通り抜けたところが赤坂山登山口になる。


草がボウボウに伸びている
.  続きを読む


Posted by ねてる at 23:55Comments(2)赤坂山

2021年04月10日

赤坂山・大谷山

京都にもまん防が適用されるらしいので、その前にトレッキングに行ってきた。

今年初めてのトレッキングなので、行先は安心の赤坂山にした。

7時前に自宅を出発。
湖西を北上し、メタセコイヤ並木を通って、8時ちょうどにマキノ高原の駐車場に到着。

登山靴に履き替えて数分で出発準備完了。

8:04 出発


マキノ高原のゲレンデサイトを通り抜けていく。
時間が早いので、まだテントは数少ない。


  続きを読む


Posted by ねてる at 23:52Comments(4)赤坂山大谷山

2020年11月22日

赤坂山

秋も深まってきて気温もちょうどよく、天気もいいので山歩きに行くことにした。

体がなまっているので、無理のないルートと考えて、赤坂山にいくことにしたテヘッ


R161を北上し、朝っぱらから混雑しているメタセコイヤ並木を通り抜け、マキノ高原の駐車場に到着

早速、登山靴に履き替えて、8:11出発



ゲレンデサイトのテントはまだまばら


ゲレンデサイトの真ん中を通り抜け、
8:25 赤坂山登山口から登り始める

.  続きを読む


Posted by ねてる at 23:52Comments(4)赤坂山

2019年04月27日

赤坂山

4月21日(日)

このまえの日曜日、この日は夕方まで時間があったので、今年初めての山歩きに行ってきた。

昨秋から半年ぶりなので、足慣らし目的で、行き先は慣れた赤坂山にした。


7時過ぎに家を出て、いつもどおり湖西道路を走り、メタセコイヤ並木を通り抜け、マキノ高原へ。

8:23 靴を履き替えて、kestrel28を背負って出発。

・  続きを読む


Posted by ねてる at 00:15Comments(2)赤坂山

2018年04月21日

大谷山・赤坂山

今日は快晴だったので、今年初めてのトレッキングに行ってきた。

行き先は、マキノ高原から出発し、大谷山~赤坂山を歩くことにした。

マキノ高原の駐車場に車を駐車して、トレッキングに出発



舗装路を少し歩いたら、大谷山への登山口がある



40分歩いたら西山林道出合に出て、さらに登りが続く



途中、このルートで唯一のベンチがある場所で休憩

琵琶湖が眺められるのだが、霞んでる。


登山道のところどころに雪が残っているところもある




出合から50分登って寒風に到着

ここは標高も高く、さらに眺めがよい
.  続きを読む


Posted by ねてる at 23:45Comments(6)赤坂山大谷山

2016年10月21日

赤坂山・三国山

10月15日(土)

今日は一日中快晴の天気予報なので、前日に急遽トレッキングの準備して、
いろいろ考えた末、赤坂山と三国山を通る、高島トレイルを歩くことにした。

朝は6時45分に車で出撃し、今津のコンビニで食料だけ買って、マキノ高原へキラキラ


登山者用駐車場に車をとめて、マキノ高原キャンプ場の中を通って登っていく足跡



ゲレンデサイトのすぐ上に登山口がある。

・  続きを読む


Posted by ねてる at 23:27Comments(2)赤坂山