ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
 お気に入りブログ
過去記事
 お気に入り道具
SOTO レギュレーターストーブ
SOTO レギュレーターストーブ

低温下でも火力が落ちにくく、収納がコンパクトでCB缶が使えるソロキャンパーに人気のバーナー。

GENTOS(ジェントス) エクスプローラー1977IS
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー1977IS

コンパクトでソロキャンプのテーブル用としては明るさも問題なし。ホヤを外して底のフックで吊せばテント内の照明にもなる。

DUG(ダグ) 焚き火缶S/Mセット
DUG(ダグ) 焚き火缶S/Mセット

サイズは深めなので、いろんな料理に使える。トライポッドとセットで!

DUG(ダグ) DUG 焚火缶 トライポッド
これを使って焚き火缶を焚き火にかけると、キャンプの雰囲気満点。ランタンハンガにもなるし、使い勝手いろいろ。

スノーピーク(snow peak) ライトタープ ペンタ シールド
テントと組み合わせても良し、単独で張っても良し。いろんな張り方ができて、ソロキャンプに最適なタープ。

ナンガ(NANGA) オーロラ600DX -14度
氷点下一桁までなら快適に使える。表生地はオーロラテックスという素材でシュラフカバー不要!

PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー
登山・トレッキング用は、コンパクトで風にも強いこのストーブが大活躍

スノーピーク(snow peak) チタンシングルマグ 300 フォールディングハンドル
山にはこのカップが似合う。軽量で直接火にかけられるのもgood!

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2015年08月15日

2015夏トレッキングキャンプ2日目@涸沢野営場

8月9日(日)

横尾野営場の朝である。

21時に寝たら、さすがに朝は早く目覚める。

テントの外が薄明るくなってから、散歩をする。

5時ごろには出発する人も多く、準備運動やミーティングをする人で山荘前はいっぱいだ。

2015夏トレッキングキャンプ2日目@涸沢野営場


すぐそばの看板には、「登山準備のない方は入山をお控え下さい」と書かれていて、ハードルが高そうな予感びっくり

2015夏トレッキングキャンプ2日目@涸沢野営場


山荘前には天気予報が掲示されていて、山の上のほうは天気が崩れるとの予報だしょんぼり

2015夏トレッキングキャンプ2日目@涸沢野営場

出発直前。
天気もよく、青空をバックに前穂高も奇麗に見える晴れ

2015夏トレッキングキャンプ2日目@涸沢野営場


横尾大橋を渡り、しばらく歩いていると、石がごろごろした坂もあり、昨日と全く違う道になり、一気にハードルが上がった。

2015夏トレッキングキャンプ2日目@涸沢野営場


山道からは雄大に聳える屏風岩が存在感をあらわす。

2015夏トレッキングキャンプ2日目@涸沢野営場


横尾から約1時間で本谷橋に到着。

2015夏トレッキングキャンプ2日目@涸沢野営場


ここで20分くらいの本格的な休憩をとる。

2015夏トレッキングキャンプ2日目@涸沢野営場


本谷橋を過ぎるといきなり急坂の連続になり、息があがりっぱなしだやべー

2015夏トレッキングキャンプ2日目@涸沢野営場


でも眺めは素晴らしい山

2015夏トレッキングキャンプ2日目@涸沢野営場


何度も休憩しながら登っていくと雪渓が見えてきた

2015夏トレッキングキャンプ2日目@涸沢野営場


さらにさらにこんなガレ場の登り坂が続く。
きつい。きつい。わーん
他の登山者がどんどん登っていく中、何度も何度も休憩を繰り返す。
このあたりで、足がまともに動かなくなり、これ以上は無理と、下山を覚悟しだしたタラ~

2015夏トレッキングキャンプ2日目@涸沢野営場


けど、穂高の峰々が近づくと、頑張らなきゃって気持ちにさせられる。

2015夏トレッキングキャンプ2日目@涸沢野営場


もう気持ちだけで、暑い中を汗を拭き拭き、雪渓の横をゆっくりゆっくり登っていく汗

2015夏トレッキングキャンプ2日目@涸沢野営場


俺より年配の爺さんや小さい子供にまで抜かされながらも、やっとのことで涸沢ヒュッテに到着ニコニコ


ヒュッテの中を抜けると、写真で見たこの景色が現れたアップ

2015夏トレッキングキャンプ2日目@涸沢野営場


テント場の受付は12時30分からなので、まずはテントを張ることにする。

2015夏トレッキングキャンプ2日目@涸沢野営場


適当な設営場所を探し、ステラリッジ2をさくっと設営ドームテント

2015夏トレッキングキャンプ2日目@涸沢野営場



一度見てみたかった涸沢カールの大雪渓が目の前にアップアップアップ

2015夏トレッキングキャンプ2日目@涸沢野営場


テントからの光景

涸沢ヒュッテ方面を望む

2015夏トレッキングキャンプ2日目@涸沢野営場


大雪渓を見上げる
左側が前穂高岳3090m、右側が奥穂高岳3190mと涸沢岳3103mだ。

2015夏トレッキングキャンプ2日目@涸沢野営場


涸沢小屋方面を望む
バックが北穂高岳3106mだ。

2015夏トレッキングキャンプ2日目@涸沢野営場


ひととおり絶景の眺めを楽しんだら、syuちゃんから強制命令されていた、
「生ビールで乾杯!」ビール

2015夏トレッキングキャンプ2日目@涸沢野営場


今年は雪渓が大きいらしく、キャンプサイトの中央道から上は雪で張れない状態で、下にも雪渓が残っている

2015夏トレッキングキャンプ2日目@涸沢野営場


テント場をバックにちょき
じっとしていると汗が噴出す暑さなのに、雪がこんなに残っているのは何故なんだろ

2015夏トレッキングキャンプ2日目@涸沢野営場


テント場から長い階段を登って涸沢小屋に行ってみる。

涸沢小屋から見下ろすと、テント場の上半分は完全に雪で張れなくなっている

2015夏トレッキングキャンプ2日目@涸沢野営場


陽が傾いてきた頃、ヒュッテで名物のおでんをいただく。
これもsyuちゃんのお勧め。

穂高の眺望を楽しみながら、おでんで一杯。最高!ハート

2015夏トレッキングキャンプ2日目@涸沢野営場


陽が沈みかけたら、こんな奇麗な光と影が。

2015夏トレッキングキャンプ2日目@涸沢野営場


夕食は今日も保存食

ドライカレーとあさり入りの味噌汁食事

2015夏トレッキングキャンプ2日目@涸沢野営場  2015夏トレッキングキャンプ2日目@涸沢野営場

この日も21時頃には就寝していたZZZ…



---------------------------------------------------

◆キャンプ場情報(2015年8月時点)

利用料は1000円(大人)

横尾から山道を歩き、普通の人なら3時間くらい。

前穂高岳、奥穂高岳、涸沢岳、北穂高岳の3000m越えの四座に囲まれた、半円状の中心の開けた場所に位置する。

ここを基地として、穂高にアタックする人も多い。


この日は日中はかなり暑かったが、朝は寒くてダウンを着ないと外に出られないくらいだった。

シュラフは#2で快眠が得られた。


トイレトイレは涸沢ヒュッテと涸沢小屋のどちらも使用できる
ヒュッテには洋式もある

お茶水場はヒュッテの水場を使用できる

ドームテントサイトは石がごろごろしているが、これまで張ったキャンパーが整地してくれているので、その場所をうまく利用すればよい。
石が多く、ペグは打ち込めないので、石でガイラインを引っ張るようにして設営することになる。

食事サイトの北側に涸沢小屋、南側に涸沢ヒュッテがあり、どちらでも食事ができる。

バリ三携帯(au)は圏外

もみじ01紅葉の時期はすごく奇麗らしいが、激混みになるらしい。



なんと言っても、ここは穂高の峰々に囲まれた絶景が素晴らしい。

ここまで頑張って登ってきた人へのご褒美みたいなものだ。

昨年の小梨平からの景色にも感動したが、ここの絶景はその何倍もの感動があった。




このブログの人気記事
琵琶湖畔でコーヒー
琵琶湖畔でコーヒー

お家ごはん2
お家ごはん2

湖東ラーツー(日帰ツー)
湖東ラーツー(日帰ツー)

北海道フラッグ2021!
北海道フラッグ2021!

お家ごはん
お家ごはん

同じカテゴリー(涸沢野営場)の記事画像
2023夏トレッキングキャンプ3日目@涸沢野営場 後編
2023夏トレッキングキャンプ3日目@涸沢野営場 前編
2023夏トレッキングキャンプ2日目@涸沢野営場
同じカテゴリー(涸沢野営場)の記事
 2023夏トレッキングキャンプ3日目@涸沢野営場 後編 (2023-08-14 23:46)
 2023夏トレッキングキャンプ3日目@涸沢野営場 前編 (2023-08-11 23:53)
 2023夏トレッキングキャンプ2日目@涸沢野営場 (2023-08-09 00:50)

この記事へのコメント
堪能されてますね(ワラ

是非ここで宴会しましょ!
Posted by syu1392syu1392 at 2015年08月15日 20:02
syuちゃん

こんばんは!

>堪能されてますね(ワラ
涸沢、良かったわ~
ここまでの登りが大変やったけどね(^^;

>是非ここで宴会しましょ!
ペースが全然違うし、現地で待ち合わせかなww
Posted by ねてるねてる at 2015年08月16日 00:13
人が多いところは大嫌いな私......
でも ここなら それを押しても行ってみたいなぁ~
雪があるから勝手に涼しいと思ってましたが 夏は変わらないんですね~
寒暖差何度あるんだろ?
Posted by もびもび at 2015年08月16日 06:41
もびさん

こんばんは!

>人が多いところは大嫌いな私......
>でも ここなら それを押しても行ってみたいなぁ~
ここは人気のエリアなので人は多いですね。
でも、この絶景は行く価値ありますよ~

>雪があるから勝手に涼しいと思ってましたが 夏は変わらないんですね~
>寒暖差何度あるんだろ?
下界とは10~15度くらい温度差があるらしいです。
昼間は25℃以上の感じでしたが、早朝は5℃以下の感じでしたね。
近くのキャンパーと話してると、前日朝は鍋の水が凍ってたとのことでしたw

やはり、2300mの高地ですからね(^^;
Posted by ねてるねてる at 2015年08月16日 16:55
ウンウン、やりましたね。私もぜひやりたいと思ってます。
現地集合で、宴会をやりましょう。お天気でよかったですね。
今日は十勝岳に登ってきました、でもな〜んにも見えませんでした。
Posted by misuzu at 2015年08月16日 18:55
すずさん

こんばんは!

>ウンウン、やりましたね。私もぜひやりたいと思ってます。
>現地集合で、宴会をやりましょう。お天気でよかったですね。
こんなにきついとは...てか、こんなに体力落ちてるとは思いませんでしたww
涸沢で宴会・・いいですねぇ♪
問題は体力ですorz

>今日は十勝岳に登ってきました、でもな〜んにも見えませんでした。
ガスってたのですかぁ
残念でしたね。
でも、長期間北海道に居れたるのだから、また機会ありますよね?
うらやましw
Posted by ねてるねてる at 2015年08月16日 23:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2015夏トレッキングキャンプ2日目@涸沢野営場
    コメント(6)