ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
 お気に入りブログ
過去記事
 お気に入り道具
SOTO レギュレーターストーブ
SOTO レギュレーターストーブ

低温下でも火力が落ちにくく、収納がコンパクトでCB缶が使えるソロキャンパーに人気のバーナー。

GENTOS(ジェントス) エクスプローラー1977IS
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー1977IS

コンパクトでソロキャンプのテーブル用としては明るさも問題なし。ホヤを外して底のフックで吊せばテント内の照明にもなる。

DUG(ダグ) 焚き火缶S/Mセット
DUG(ダグ) 焚き火缶S/Mセット

サイズは深めなので、いろんな料理に使える。トライポッドとセットで!

DUG(ダグ) DUG 焚火缶 トライポッド
これを使って焚き火缶を焚き火にかけると、キャンプの雰囲気満点。ランタンハンガにもなるし、使い勝手いろいろ。

スノーピーク(snow peak) ライトタープ ペンタ シールド
テントと組み合わせても良し、単独で張っても良し。いろんな張り方ができて、ソロキャンプに最適なタープ。

ナンガ(NANGA) オーロラ600DX -14度
氷点下一桁までなら快適に使える。表生地はオーロラテックスという素材でシュラフカバー不要!

PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー
登山・トレッキング用は、コンパクトで風にも強いこのストーブが大活躍

スノーピーク(snow peak) チタンシングルマグ 300 フォールディングハンドル
山にはこのカップが似合う。軽量で直接火にかけられるのもgood!

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2010年11月15日

龍馬遭難の地

大河ドラマの龍馬伝も、そろそろ終わろうとしている。

京都は幕末の舞台になった場所が多いので、いろいろ史跡がある。


2週間後くらいの大河で紹介されるだろう、近江屋跡が市内中心部にある。

今は河原町通りのサークルKの横に碑と看板があるだけだが、この場所にあった近江屋の二階で、龍馬と中岡慎太郎が暗殺されたということだ。

恐らく、大河ドラマで放映されたら、人だかりができるだろうが、今はほとんどの人が存在に気付かないで通り過ぎていく。


今日11月15日は、ちょうど龍馬が暗殺された命日だ。奇しくも龍馬の誕生日でもあるらしい。

碑には、坂本龍馬・中岡慎太郎 遭難之地 と書いてある。
龍馬遭難の地


龍馬遭難の地



タグ :歴史

このブログの人気記事
琵琶湖畔でコーヒー
琵琶湖畔でコーヒー

お家ごはん2
お家ごはん2

湖東ラーツー(日帰ツー)
湖東ラーツー(日帰ツー)

北海道フラッグ2021!
北海道フラッグ2021!

お家ごはん
お家ごはん

同じカテゴリー(歴史探訪)の記事画像
姉川古戦場(日帰ツー)
真田丸(日帰ツー)
石田三成ゆかりの地@琵琶湖一周(日帰ツー)
金ケ崎の退き口
霊山
古地図
同じカテゴリー(歴史探訪)の記事
 姉川古戦場(日帰ツー) (2023-06-07 23:35)
 真田丸(日帰ツー) (2023-04-21 22:30)
 石田三成ゆかりの地@琵琶湖一周(日帰ツー) (2020-11-30 00:33)
 金ケ崎の退き口 (2020-11-14 17:40)
 霊山 (2018-10-14 00:33)
 古地図 (2016-01-26 20:43)

この記事へのコメント
昔は、司馬遼太郎の「竜馬がゆく」を読んで、竜馬の生き方や人間性に

憧れて、竜馬のようになりたいと思ったものでしたが・・・・・・・・・

生きているうちに、自分はつまらん人間だということを思い知らせられました。

動乱の時代だからこそ羽ばたいた竜馬の個性、平和な時代なら変わり者としか

見られず、押し潰されたであろう個性、自分もそうでありたいと願いましたが、

どちらであっても、変わり映えしない小市民の人生でした(笑)
Posted by アラカン at 2010年11月18日 18:03
アラカンさん

こんばんは!

アラカンさんも龍馬ファンでしたか。

「竜馬がゆく」の時代ということは、かなり昔からのファンなんですねぇ。

私は幕末は最近少し勉強しはじめただけで、あまり詳しくなくないんです(汗)

なので、あまり龍馬のことも知らなかったのですが、大河ドラマを見て、すばらしい生き方だと思いました。

私は、どの時代に生きていても、恐らく周りに流される生き方をしてたと思います。そんな小心者です(笑)
Posted by ねてる at 2010年11月18日 19:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
龍馬遭難の地
    コメント(2)