古地図

ねてる

2016年01月26日 20:43

全国的に大寒波が襲っているが、京都でもここしばらく寒い日々が続いている。

市内は問題ないのだが、少し郊外へ向うと凍結してる道路もあって、活動範囲がどうしても狭くなってくる。

なので、冬の間は歴史散歩しようと思い、ジュンク堂で古地図を買ってきた。


買ったのは、京都時代MAPの安土桃山編だ。



この古地図を選んだのは、半透明の現代地図と古地図が重ねてあって、昔の屋敷や寺院が現在のどの場所にあったのかが一目瞭然なところだ。



地図を眺めてると、伏見桃山城周辺に秀吉の五奉行や有名な武将の屋敷が並んでいたりして、見てるだけで楽しめる。

寒い間は、この古地図を持って、歴史散歩に行ってみるかな。

ちょっと楽しみになってきた


あなたにおススメの記事
関連記事