南紀白浜
3月5日~6日で家族旅行へ行った。
今回は
南紀白浜だった。
計画から当日のルートまで全て嫁と長女にまかせっきりで、俺は運転するだけなので気楽だ。
高速で3時間ほどかかるが、白浜まで高速が開通したので、昔に比べたら相当早くなった。
白浜に到着したのが昼前で、
とれとれ市場へ直行。
ここで腹ごしらえ。海鮮のどんぶりが安くて美味しい。
ここは白浜では大人気のスポットで、とにかく人が多い。
その後は、白良浜近くの
エネルギーランドへ。
ここは2回目だった。
どこがエネルギーなのか分からないが、それなりに楽しめた。
.
宿は人気の温泉旅館らしく、日曜日なのに結構人が多い。
早速、買ってきた白浜で人気のお菓子をいただく。
人気な洋菓子だけあって、なかなか美味い
夕食までの時間で、パターゴルフや卓球を楽しむ
夕食は腹いっぱいいただき、温泉でくつろいだら、そのまま夢の中へ
翌日は朝から雨
この日は、
アドベンチャーワールドへ
雨天でも、室内で楽しめるところが多いので、そんなに気にならない
今回のメインは、この赤ちゃんパンダの
結浜を見ることだった。
可愛い動作で、ダントツの一番人気だった。
すぐ横に居る、親パンダは見向きもされてなくて、お気の毒だった。
昼ごろには雨も止み、サファリランドをバスで巡ったり、イルカショーやふれあい動物エリアで楽しんだ。
帰りも、高速を3時間かけて帰ってきたら、まだ明るかった。
日が暮れるのが遅くなってきたなぁ
久しぶりに温泉でのんびりできたのが良かった。
------------------------
今日は、誕生日だった。
特に誕生日らしいイベントもなかったが、週末にお祝いをしてくれるらしい
あなたにおススメの記事
関連記事