伊勢(家族旅行)

ねてる

2015年02月24日 22:29

2月21日(土)

一泊の家族旅行で伊勢へ行ってきた。


天気予報では、土曜日は晴れだが日曜日は雨が降るそうだ


JRに乗って京都駅で近鉄に乗り換える。

往きの列車は、伊勢志摩ライナーだ。




特に期待していなかったのだが、サロンカーをとってくれたので、広々快適だ。

大きな机もあるので、カードゲームをしながら、居眠りしながら..



で、昼食のため松阪で下車。

駅前では松阪牛の看板娘?がお出迎え。




昼食は、一升びんという焼肉店の宮町店でいただく。




ここは全国でも珍しい、回転焼肉が売りだ。

といっても、回転寿司のイメージで焼肉が廻ってくるだけだが..ww




欲しい皿が回ってきたら、カバーを開けて取り出すシステムだ。




やはり松阪牛は美味い!...けど高いわ

  



食後は伊勢市駅まで電車に乗って、外宮へ向かう。

参道で、パンプディング&ソフトクリームというのをいただく。人気商品らしい。

このあたりは、全て嫁と長女が下調べしてくれたところだ




少し歩いて、本日のメインである外宮へ。

長い参道を歩いて本宮へ。

式年遷宮で新しくなっていた。




参拝後は、神社前で赤福をいただく。

久しぶりに食べた気がする。




伊勢市駅から宇治山田まで一駅電車に乗って、そこから送迎バスで本日の宿へ

千の社という宿だ。


温泉の露天風呂に浸かって、夕食をいただく

どれも美味しくて、量も十分で満足した。








食後も温泉に入り、ビールを飲んでバタンキュー( u _ u ) クゥゥゥ。o◯




あなたにおススメの記事
関連記事