城崎旅行

ねてる

2011年11月01日 00:15

29日~30日で家族旅行で城崎温泉に行ってきた

車で京都縦貫道とR9、R426等を走って、食事時間を除いて約4時間かかった


蟹の解禁前なので、観光客はやや少なめの感じがする




宿はきのさきというところで、中心部から少し離れている。




やはり、一応は外湯めぐりをしないと、ここへ来た価値がないので、地蔵湯と御所の湯に浸かりにでかけた。




温泉に浸かった後は、ソフトクリーム。



ロイヤルバニラソフトというのをいただく。美味しい。




城崎の雰囲気は、やはりこの柳の茂る川縁かな。鯉も泳いでいる






翌30日は、朝から雨が降っていたが、城崎マリンワールドへ。




あまり見られない魚もいたし、催しも楽しめた


  


あまり期待していかなかったこともあり、良い意味で期待に反してなかなか楽しめた


昼食は出石そばを食し




土産には烏賊を買って帰って、夕食に刺身で食ったら、新鮮で歯ごたえがあって、満足。




いつもバイクばかりだが、たまには車での旅行もいいな


あなたにおススメの記事
関連記事