今年のラストツーリング
今日は寒さもさほど厳しくなく、天気が良かったので、昼からちょこっとツーリングに行ってきた。
今日は湖西を走ることにした。
琵琶湖を右に見ながらR161を北上
いつも通り過ぎるだけの
白髭神社に寄ってみた。
ここは琵琶湖に立つ鳥居で有名で、テレビでよく紹介されてるので、週末は混雑するが平日なので空いてる。
最近はルールができて、「危険なので道路を横断するな」との看板と音声警告が流れている
なので、国道を挟んで鳥居をパシャリ
しかし、そんな警告を無視して道路を渡って写真撮ってるバカどももいる
さらにR161を北上し、マキノ高原へ
マキノ高原キャンプ場から見る
高島トレイルはもう雪化粧している
それから、
メタセコイヤ並木で定点観測
紅葉の時期から3週間で、葉はほとんどなくなってる
ついでに
マキノピックランドにも寄ってみる
こんなに人がいないメタセコイヤ並木は、シーズンオフの平日ならでは
帰りしなに、琵琶湖越しの伊吹山を眺めながらまったり休憩
最後、
道の駅妹子の郷でコーヒー休憩して帰宅
今年も残り3日だが、毎日いろいろ用事が入ってるので、おそらくこれが最後のツーリングやろな。
ということで、快晴のもとできれいな景色を眺めながら気持ちよく走れ、良い締めくくりができたな
関連記事