琵琶湖一周ツーリング(日帰ツー)
天気が良く気温も暖かかったので、日帰りツーリングに行ってきた。
ナンシーでは初めての琵琶湖一周ツーになる。
今回は反時計回りで一周する。
.
いつもどおり、
さざなみ街道を北上し、ちょこちょこ寄り道しながら、
湖北みずどりステーションまで走って30分ほど休憩
それからは、長浜の北に広がる、のどかな田園風景のなかをのんびり走る。
こういう道を走ると、ほんとバイクに乗っててよかったなぁ~と思う。
13時を過ぎたので、R8に出て
麺屋ジョニーへ
メニューを見て少し考えてるふりをしてから、一番人気の
こってりつけ麺をいただく
出汁がこってりしてるので、よく麺にからむが、俺はあっさりした出汁のほうが好きかな
次来るときは違うの頼もっとw
ついでに、焼きたてアツアツの
餃子も注文
餃子は普通かな。
食後はR8からR303を走り、
海津の桜並木(桜は咲いてないが)をのーんびり走り、
海津大崎湖岸緑地でいつものように琵琶湖をバックにパチリ
時間も早いので、
マキノ高原にも寄ってから、
メタセコイヤ並木で定点観測
紅葉はまだまだや
まだ10月だから当たり前やなぁ
ちょこちょこ寄りながら、のどかな風景とナンシーの鼓動を楽しみながら、のーんびり走った一日だった。
ほんとに気持ちよいツーリングができたなぁ
あなたにおススメの記事
関連記事