今年初ツー(日帰ツー)

ねてる

2021年03月07日 23:55



緊急事態宣言が解除されて初めての週末。
ということで、2か月半ぶりにバイクに乗って、プチツーリングに行ってきた。

カミさんが朝からお出かけで、お昼は自分で食べといて...と言われてたので、
王将で買ってきた餃子とカップ麺の中華そばで済ませてから出発。



天気は曇りなので、ちょっと寒いかも。
ジーパンにするか革パンにするか少し迷ったが、ジーパンの下にユニクロのタイツを履いて行くことにする。


昨日バッテリーを充電しておいたので、バッテリーは問題ないと思うが、やっぱりエンジンがかかるか心配。
恐る恐るセルを回すと、一発でエンジンがかかった(^^


R161を走り、久しぶりの湖西路を北上。

走っているとちょっと寒いが、我慢できる範囲だ。


相変わらず見物客がいる白髭神社を横目に、R161を風車村までノンストップで走り、
向かいの琵琶湖畔で缶コーヒー休憩。



湖畔をちょっとブラブラしてから、裸んぼの銀杏並木に立ち寄り、



R161、湖西道路を南下して、道の駅 妹子の里で2度目のコーヒー休憩。
走ってたら寒いので、ホットコーヒーがありがたい。



わずか3時間弱で110kmのプチツーだったが、久しぶりにローラの鼓動を感じながら走れたのがよかった。


あなたにおススメの記事
関連記事