湖西(日帰ツー)

ねてる

2017年11月03日 23:56

今日は昼から時間があったので、プチ日帰りツーに出かけた。

行楽シーズンで三連休の京都はすごーく混雑するので、市内中心部へ向うのは敬遠するのが賢明だ。
これくらいの時間なら、湖西をぶらりとするのがちょうどいい

天気は快晴でそこそこ温かいので、気持ちよく走れる

ただ、湖西道路も車の渋滞がすごくて、さすが三連休だなぁ

琵琶湖を右に眺めながら、湖岸を走り新旭へ

イチョウ並木は黄色に色づいていて、ちょうど見頃だ

あと1~2週間くらいで散り始めるかな


空の青にイチョウの黄色のコントラストがいいな



それから、来週予定されているB計画の開催地、六ツ矢崎浜オートキャンプ場を外から眺める。


場内は結構混んでいた。


入り口にはこんな看板が出ていた


今週は予約してないと入れないみたいやな
さすが好天の三連休だな

ちゅーか、ここ予約できるんかぁ


ここまで来たら、ついでなのでメタセコイヤ並木で定点観測


紅葉はまだまだだが、人出はすごいなぁ


南側の並木道では、バイクなら路側帯に停められるのでいいが、車を停めて写真撮ってる人がいるのでとても走りにくい。
メタセコイヤ並木道は広くないので、車を停めて写真を撮るのはやめてほしいなぁ


ついでにマキノ高原も偵察
ここもキャンパーでいっぱいだ



帰りの湖西道路も渋滞が多く、さすが行楽シーズンの三連休だな。



あなたにおススメの記事
関連記事