若狭(日帰ツー)
今日は1日時間があったので、日帰りツーへ。
暖かくなってきたので、今シーズン初の若狭方面へ向う。
ローラに跨り9時15分に出発し、湖西道路を北上して鯖街道からR303へ入るコースで。
天気が良くて寒くないので、革ジャンでちょうどいい感じで、気持ちいい。
R303から県道を走り、日本海の見えるいつもの場所で休憩。
・
R162沿いの海岸線では、桜が咲きだしているところもある。
道端から見える桜を眺めながらのんびり走り、小浜へ。
昼食はいつもの刺身定食にしようと思ったが、待ち人数が多かったので、別の店へ。
ここでも刺身定食を頼もうと思っていたが、煮魚が美味そうだったので、イシモツの煮物とエビフライが入った定食にした。
ここ数週間、出張で刺身を食べる機会が多かったので、久しぶりの煮魚でほっこり
食後もR162を走り、満開の八重桜の咲いているところで少し花見を
あとは、R162を南下し、美山の道の駅で休憩。
バイク多いなあ
いつものようにジェラートをいただくつもりだったが、待ち行列がすごかったので諦め、美山牛乳だけいただいて帰路に。
最後は周山街道を南下し、車の多い京都市内を横断して帰宅したら15時半だった。
ようやく暖かくなってきたので、ツーリングシーズン到来って感じやな
あなたにおススメの記事
関連記事