鯖街道(日帰ツー)

ねてる

2013年01月12日 23:35

今日は昼からは天気がよかったので、日帰りプチツーに。

しばらく雪のため走れそうになかった、鯖街道の状況を調べがてら走りに行った。

いつもどおり、湖西道路を北上し、真野ICからR477を走り鯖街道へ。

鯖街道へ入り、しばらく走ると、路肩に雪があり路面が濡れている。

気温も低いので、凍結気味のところもある。

トンネルを抜けるたびに、路肩の雪の量は増えてきて、路面の濡れも増えてきたので、朽木まで行かずに途中で引き返す。




1月でも、例年は朽木までは問題なく行けたのだが、今シーズンは気温が低く雪が多かったせいだろうか、途中で断念せざるをえなかった。

途中で追い越されたカワサキZRXの人も引き返してきたから、みんな同じやなぁと思った。

引き返したあとは、途中越えから、大原、静原を経由して、宝ヶ池のWILD-1に立ち寄ってから帰った。

WILD-1では、楽しみにしていた笑さんとこの商品が見当たらなかった。

たぶん、生産が追いついていないんだろうなぁ...


あなたにおススメの記事
関連記事