若狭(日帰ツー)
土曜日は一日中雨だったので、日曜日にちょこっと日帰りツーリングに。
前日の雨とは打って変わって快晴。
起床が遅かったので、9時半にローラに跨り出発。
うちから若狭へ行くには、鯖街道を通るコース、周山街道を走るコース、R9&R27を走るコースと、R161から敦賀に抜けるコースと、おおまかに4つのコースがある。
昨日は天気が良く、比較的暖かかったので、周山街道を走ることにした。
市内を横切り、福王子から周山街道に入る。
相変わらず、バイクが多い。
ゆったり流して走っていると、大型のスーパースポーツにビュンビュンと抜き去っていかれる。
美山の道の駅に着いたら、11時前。
人が多いと思ったら、地元のイベントで出店がいくつか出ていた。
そのせいか、バイクの数が普段より少ない。
美山牛乳だけいただいて、出発。
さらに周山街道を快適に走り、名田庄から県道を通って若狭湾沿いのR27に出る。
既に12時を過ぎていたので、昼食をとることにする。
久々に、のぶこうさんへ。
お店に到着したら、順番待ちで10分くらい待たされた。
相変わらず人気高いなあ。
今回も、ぷりぷりのえび天丼を注文。
ここのえび天丼は、大きなえび天が3本も乗っていて、ぷりぷりで美味い。
その後は、若狭富士(青葉山)の見える海岸沿いを選んで走り、
小浜でのんびりしてから、帰りは鯖街道を走る。
朽木の道の駅で休憩して帰宅したら4時だった。
涼しくて、革ジャンで気持ち良く走れるようになってきた。
今が一番快適なバイクシーズンだな。
関連記事