I計画1日目@休暇村能登千里浜キャンプ場
6月8日(土)
今日は、I計画の初日だ。
天気が良くて、明日も天気よさそうだ。
.
昨年は雨のため車参加だったけど、今年はもちろんローラで
荷物を積載して、8時に出発
湖西道路を北上し、途中マキノでガソリンを入れただけで、R161、R8を走り、道の駅河野までほぼノンストップ。
この道の駅からの海の眺めはきれいだ。
さらにR8を走り、加賀にある、8番ラーメン本店へ。
野菜入りチャーシューメン とんこつスープ740円をいただく。
きゃべつたっぷりで、太麺にとんこつスープがからんでて、まあまあいける。
でも、
とんこつは、やっぱり長浜ラーメンやな。
さらにR8を走って、金沢市内を海側に向かい、内灘にあるマックスバリュで買い出し。
買い出し後は、のと里山海道を気持ちよく走り、千里浜のなぎさドライブウエイへ。
ここ走るの何回目かなぁ~
青空の下、海をチラチラ見ながら、路面を気にしながら、気持ちよく走る。
キャンプ場には3時半頃に到着。
休暇村受付でSADAさんに、玄関ではかせさんとレッド隊長に会った。
Harryさんは、今年も自転車&電車で参戦
元気やなぁ~。同い年とは思えん
俺も設営完了し、宴会場へ。
で、こうなるわけで~
夕日の時間には、みんなで海岸まで行って、夕日鑑賞
少し雲があったが、きれいな夕陽が見られて良かった。
夜はみなさんから、いろいろ差入れをいただき、おなかいっぱい。
アラカンさんからは、サザエのつぼ焼きをいただき、美味かったぁ
みなさん、ごちそうさまでしたm(_ _)m
グダグダと、いつもの宴会は続き、
俺は睡魔に負けて、10時頃に沈没
今回は、ビールだけで結構酔ってしまい、日本酒飲んでないなぁ
あなたにおススメの記事
関連記事